ページ内アンカーリンク
  • ニセコ・ルスツ・小樽 ホテル・旅館のクチコミ

ニセコ・ルスツ・小樽 ホテル・旅館のクチコミ(全16件)

13件(1~5件表示)

並び替え

ホテル甘露の森 (1件)

旅の満足度(オススメ度):5

毎年利用しています。

旅の満足度:5

Yukiさん(50代女性)【2025年05月 家族 】

施設の大きさがちょうど良く、
大浴場まで遠いなどがなく、
とても利用しやすいです。
食事も美味しいですし、
夕食の半分ビュッフェという
スタイルも気に入っています。
フロントの方々も親戚です。
家族全員の予定が合う
連休にしか利用出来ないので
料金は高めですが、
それでも利用しようと思える宿です。
夜にピアノ演奏会があったりして
大人だけの利用にも良いと思います。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【事前払い】北海道へ行こう◇旅館 ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ホテル・トリフィート小樽運河 (1件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

駐車場の出し入れが少し面倒

旅の満足度:3.5

しんころさん(50代女性)【2025年03月 家族 】

街中にあるホテルなので宿泊者は若い方ばかりな感じでした。ビジネスホテルより少しランク上かな?程度でした。車のカギを毎回預けないといけないのが面倒でした。駐車場入口にはポールがあり係員がいますが夜はいません。なぜわざわざカギを預けないといけないのか疑問です。駐車場代は1泊につき1500円必要でした。小樽運河には近いです。小樽は夜うろうろする所ではないのがよくわかりました。飲食店も早く閉まります。市場は昼間に行かないと4時くらいに行くと閉まっていました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事3

【ご利用商品】

【ECN】年間:北海道への旅 ホテル・トリフィート小樽運河

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ヒルトンニセコビレッジ (1件)

旅の満足度(オススメ度):5

久々のニセコ

旅の満足度:5

投稿者さん(50代男性)【2025年03月 家族 】

ニセコ東山プリンスの時代からお世話になっております。ヒルトンに変わってからは2回目ですが、今回も非常に快適な滞在になりました。部屋が端っこだったので、それは不便でしたが、温泉、食事、スキー、ホテルサービスどれをとっても素晴らしかったです。また機会がありましたら是非宜しくお願い致します。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【ECN】北海道への旅 ヒルトンニセコビレッジ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

100,001円~

続きを見る

すべてのクチコミを見る

運河の宿 おたる ふる川 (1件)

旅の満足度(オススメ度):5

部屋からの眺め最高

旅の満足度:5

しえのさん(60代女性)【2025年01月 家族 】

運河の宿ふる川さんは とにかくどこも清潔で 懐かしい感じのほっこりしたお宿でした。 ウェルカムドリンク ワインや甘酒も美味しかったです。

お部屋から 目の前に小樽運河が見られて素晴らしかったです。運河ナイトクルーズの後の冷え切った身体を大浴場と露天風呂にて堪能しました。良い温泉です♨️ 朝食も大満足でした。
とにかくスタッフが素晴らしい。 おしゃれなグッズも東京では買えない品もゲットしました。
何より お宿に忘れ物をしてしまったのですがすぐに送っていただき感謝しかありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
また絶対訪れたいと思いました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【事前払い】年間:北海道◇ホテル 運河の宿 おたる ふる川

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

20,000円~25,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭 (1件)

旅の満足度(オススメ度):5

夕食バイキングが最高です

旅の満足度:5

khommaさん(60代男性)【2024年08月 家族 】

お正月に宿泊した際に小学校5年生の孫が『ここのレストラン最高100点満点だ。また来たい』と言ったのでお盆休みに予約しました。
夕食バイキングでステーキが食べ放題です。汗だくになってステーキを焼いてくださる伊藤シェフが『お兄ちゃん、もっと食べなさい』と美味しいステーキを焼いてくださいます。牛ステーキも最高ですし、鳥もとっても美味しいです。
和食の天ぷらや刺身も美味しく、新鮮で美味しい食材が豊富です。
外国人が少なく、マナーの良い日本人が多いのもここのホテルの特徴です。
大浴場の露天風呂も部屋の露天風呂もとってもいいです。来年のお正月の予約もして帰ってきました。
ありがとうございました。感謝しております。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

パーソナリップ北海道 湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

25,000円~30,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

小樽朝里クラッセホテル (1件)

旅の満足度(オススメ度):3

夕食付以外はテークアウトのみ

旅の満足度:3

necoさん(60代男性)【2024年02月 一人旅 】

朝食付で予約し、事前にレストランで夕食可を確認したのですが、到着後に確認したところ4種類の1,700〜2,200円ほどのテークアウトメニューだけでした。理由はレストランが満席とのことでしたが実際はブッフェスタイルのためだったようです。
サウナも故障、部屋のシャワートイレも故障でした。連泊だったのでトイレは直ぐに直して頂きました。
2棟ある内、稼働してるのは1棟のようで人手不足の感は否めません。
高速朝里ICから5分、徒歩圏に朝里川温泉スキー場、近くには札幌国際スキー場、キロロリゾート、人気の小樽など恵まれた立地なので、是非、集客を増やせるよう頑張って頂きたいと思います。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備3
  • 食事2

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 小樽朝里クラッセホテル

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

グリッズプレミアムホテル小樽 (2件)

旅の満足度(オススメ度):4

綺麗なホテル

旅の満足度:4.5

投稿者さん(40代女性)【2023年11月 夫婦 】

初めて利用させていただきました。
客室、館内どれも綺麗で快適に過ごせました。
客室はスーペリアツインで、窓側にソファーが置いてあり、ゆっくりと、くつろぐことができました。洗い場付きのお風呂も良かったですね。

大浴場は、チェックイン後にすぐ利用しましたが、貸し切りで気持ちが良かったです。
お風呂の中に洗顔とメイク落としがあれば、もっと良かったな。
女性はミストサウナだけど、普通のサウナの方が良かったです。
ドライヤーで髪を乾かす時に、鏡の位置が高いのか座ると何も見えませんでした。

チェックアウトの時に従業員の方の挨拶が、笑顔で良かったです。
また、利用したいと思いました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備5

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 グリッズプレミアムホテル小樽

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

とてもきれいなホテルです

旅の満足度:4

リリさん(40代女性)【2023年11月 家族 】

立地がよく部屋も綺麗でスタッフさんもとても親切で良いホテルでした。
大浴場に入るつもりでいたのですが急遽大浴場に入ることができなくなり、化粧水などのアメニティが大浴場にしかないことを知って困りました。
事情があって大浴場に行けなくなる方もいらっしゃると思うので、最低限でいいのでアメニティを増やしてほしいと思いました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ2
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 グリッズプレミアムホテル小樽

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ホテルソニア小樽 (1件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

温泉大浴場が気持ちいい

旅の満足度:3.5

はるぴーさん(50代女性)【2023年10月 夫婦 】

リーズナブルなプランだったので、北館のお部屋でした。北館は天井が低く、建物自体は古いのかな?と思いました。廊下の音とか、他の部屋が水を流す音など、けっこう聞こえました。
本館12階の「小樽運河の湯」は、ツルツルしたお湯で、女性用は露天風呂もあって、とても気持ち良かったです。ただし、雨だったので、露天でゆっくりとはできませんでしたけど。男性用の大浴場からは、運河も見られて眺めがいいみたいでした。
朝食は、種類も多く大変美味しくいただきました。
駐車場はそれほど広くないので、車の場合は早めのチェックインをお勧めします。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事4

【ご利用商品】

パーソナリップ北海道 ホテルソニア小樽

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

オーセントホテル小樽 (1件)

旅の満足度(オススメ度):4

おすすめです

旅の満足度:4

ハルさん(50代男性)【2023年10月 夫婦 】

お掃除が行き届いていてとても快適に過ごせました
朝食はビュッフェをいただきましたが、手作り感もありとても美味しかったです
スタッフの方々もとても気持ちよく対応してくれました
駐車場係のおじさんも元気よく「ご利用ありがとうございました またのご利用をお待ちしております!」
と、走り出すクルマ一台ずつに声をかけていました
良いホテルだと思います

  • プラン内容3
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

「北海道への旅(年間)」  オーセントホテル小樽

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

50,000円~100,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

グランドパーク小樽 (2件)

旅の満足度(オススメ度):4

古いけど格式あるホテル

旅の満足度:3.5

みなまるさん(50代女性)【2023年02月 家族 】

ウイングベイ小樽に併設されており雪ミクイベントに参加するのに初めて泊まりました。ロビーから2階の吹き抜けに階段と滝がありとても豪華な作りです。かなり早めに山側の部屋で予約したのですが、ホテル側のご厚意?でオーシャンビューの部屋にしてくれていました。部屋に入った途端に海が見え「わぁ~すごい」と言ってしまったほど広くて良いお部屋でした。設備は古いけど豪華な作りでエスプレッソマシーンがあるのが嬉しかったです。ただ、ベッドのマットレスが固く起きたら身体が痛かったです。夕飯はホテルのレストランで取りましたがお客様が居なさすぎてやってる?と心配になりました。せっかくピアノの生演奏と歌手の歌が聴けるのに人が居なくて残念な感じでした。皆さん、ウイングベイ小樽のレストランに行ってしまうのでしょうか…。ホテルの意向には沿わないとは思いますが、雪ミクイベントに絡めてコラボした部屋とか雪ミクイベントに優先的に入れる特典とかコラボご飯とかやったら、もう少し賑わうのかな?雪ミクイベントもまた札幌開催に戻るかもしれないしホテル側の方針もあるでしょうからあくまでも個人的な希望ですね。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備3
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 グランドパーク小樽

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

小樽へ行った際は何故かいつもここ

旅の満足度:4.5

投稿者さん(50代男性)【2022年09月 夫婦 】

 今回は朝食付きの3連泊。朝食は和食・洋食と種類も豊富だったので助かりましたが、毎日1、2品の変更ではなく、出来ればもう少しメニューを変えてもらえれば嬉しいです。朝1発目に飲んだ仁木町のトマトジュースは甘くてとてもビックリしました。豚丼や出来たてのオムレツも美味しかったです。
 途中部屋交換があったので気付いたのですが、シャワーのホースが極端に短い部屋がありました。何とか利用出来ますが、他の宿泊客も同じ思いをしていると思いますので是非一度確認していただければ。
 また行く機会がありましたら利用させていただきます。お世話になりました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 グランドパーク小樽

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ホテルノルド小樽 (1件)

旅の満足度(オススメ度):4.5

観光に最適!景色も良し!

旅の満足度:4.5

投稿者さん(40代女性)【2022年12月 一人旅 】

散々、北海道旅行してて初めて札幌以外での宿泊に利用しましたが観光地に近くて足周りも良くて快適でした。
朝食も、運河を眺めて美味しく頂けました。
チェックアウトの際、すぐタクシーも呼んで頂き助かりました。(荷物を持って坂を登るのはキツイ。)
また、小樽行く際は利用したいです。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【DP】行こうよ!北海道 ホテルノルド小樽

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

灯の湯 ドーミーイン PREMIUM小樽 (2件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

小樽観光に最適

旅の満足度:4

tortorさん(40代男性)【2022年09月 夫婦 】

去年に引き続き、夫婦で北海道・小樽に行きました。

去年はスケジュールの都合上数時間しか滞在できませんでしたが、今回は1泊することができ、ゆっくり楽しむことができました。その際に宿泊したのがこのホテルです。

部屋はキレイで問題なし、お風呂も想像していたより広かったのでゆっくりお湯に浸かることができました。朝食バイキングは種類が豊富で、特にホタテとイカとプリンが特に美味しかったです。

唯一気になることは、部屋にあるバスタオルの匂いです。その他のタオル(フェイスタオル等)は無臭でしたが、バスタオルだけ何かの臭いがついていたので、それだけがマイナスポイントです。

立地は良いです。小樽運河には徒歩圏内ですし、去年行けなかったメジャースポット(ルタオ・六花亭・小樽オルゴール堂、北一硝子 等)にも今年は行けたので、とても満足です。

唯一の心残りは北一ホールです。混雑していて入店できませんでした。時間を置いても待ち行列が短くならないので諦めました。次の機会に再挑戦します。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【DP】北海道への旅 灯の湯 ドーミーイン PREMIUM小樽

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

すごくおススメしたいけど残念な点が2つ

旅の満足度:3

SAZAEさん(50代女性)【2022年08月 一人旅 】

駅前のロケーション、とても綺麗だし、ホスピタリティも良い。お風呂もステンドグラスの照明があって素敵だし、お風呂上がりは時間帯によってアイスや乳酸菌飲料などのサービスが変わる細やかさ。朝食もとっても美味しかった!

なのに、残念な点が2つ。
一つはお部屋の掃除。トイレには明らかな飛沫の跡が残っていて、思わず掃除してしまった。床に黒いプラスチックが落ちてるなと拾ってみたら、黒いネイルチップで、ゾッとした。掃除してないんですか…?本当に気分が悪かった。

もう1点は、フロントの担当者によって情報が違っていたこと。あまりに疲れたのでチェックイン時にマッサージを紹介してもらえないか相談してみたら、付近には整骨院が多く、部屋に呼びたい場合は部屋のインフォメーションに書いてあるから自分で電話してとのこと。しかし、部屋にはそんな案内はなく、もう一度フロントに相談しにいくと、違うスタッフさんが「こちらでお調べしてご予約いたします」と電話して予約してくれた。マッサージは旅行客の問い合わせが多い項目だと思う。こうした手続きはどのスタッフに当たっても一律同じ対応をするべきだと思う。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス1
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ1
  • 施設・設備3
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 灯の湯 ドーミーイン PREMIUM小樽

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

トリフィート ホテル&ポッド ニセコ (1件)

旅の満足度(オススメ度):3

二段ベットのある部屋に泊まりました

旅の満足度:3

ぴーさん(40代女性)【2022年08月 家族 】

家族で二段ベットがあるお部屋に泊まりました。新しいホテルできれいで、コンパクトな部屋でした。夏でも部屋にエアコンがなく、暑かったです。一応サーキュレーターがあり、風を出しながら寝ました。
お盆時期でしたが安く泊まれたので良かったです。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備4
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 トリフィート ホテル&ポッド ニセコ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

13件(1~5件表示)

ページの先頭へ