ページ内アンカーリンク
  • 昭和新山 ホテル・旅館のクチコミ

昭和新山 ホテル・旅館のクチコミ(全35件)

8件(1~5件表示)

並び替え

北湯沢温泉郷 湯元 ホロホロ山荘 (3件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

夜通し入れるかけ流し温泉

旅の満足度:4.5

hakkawasabiさん(50代男性)【2025年03月 家族 】

今回は平日利用のため一泊2食で10,000円という破格のお値段で泊まれました。
客室の古さは否めないところでしたが暖房が効きすぎなぐらい暖かく泊まることが出来ました
前回は秋の利用だったため部屋の中でもカメムシとの格闘があり評価を一つ下げたいところでしたが
今回は冬の利用のため虫の侵入が無く平和に過ごすことができました。
また、最近はかけ流しの宿でも夜間の入浴は出来ない所が増えていますがホロホロ山荘さんは
朝5時~6時の男女浴場入替時間以外夜通し利用できる最高の温泉でした。
ぜひ、また利用したいです。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備4
  • 食事4.5

【ご利用商品】

【事前払い】近ツー感謝ウィーク◇旅館 北湯沢温泉郷 湯元 ホロホロ山荘

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

足の悪い高齢者は不向き

旅の満足度:2.5

ミントさん(50代女性)【2023年05月 家族 】

足の悪い母親を連れての1泊でしたがエレベーターはなくエスカレーターで三階に行き4階の部屋には階段を上がるしかなくかなり不便だったので無理を言って三階の部屋に移動させて貰いました。あらかじめエレベーターがないとわかれば良かったのですが...。お風呂場に行くにも階段で降りそこからエスカレーター。お風呂も滑りますとは確かに書いてましたがかなり床が滑って支えて歩いては居ましたがかなり危なく温泉に浸かってた方が出て来て更に支えてくれて助かりました。高齢者や足の不自由な方にはおすすめ出来ないです。
バイキングもなんか物足りない品数で残念だったかなと思います。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)2
  • 客室・アメニティ2
  • 施設・設備2
  • 食事2

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道へ行こう 北湯沢温泉郷 湯元 ホロホロ山荘

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

お風呂が素敵

旅の満足度:4

ばっちさん(50代女性)【2022年12月 友達 】

20年ぐらい前に言ったときは、お風呂が岩でゴツゴツしていた様な気がします。なのでその当時第2名水亭のお風呂には入れて良かったと思っていました。今回行ってみてお風呂に感激しました。露天風呂の屋根がないので雪が降ると寒かったのですが、雪が降らないと、のんびりつかれたので満足です。料理も天ぷらがおいしかったです。リーズナブルに泊まれて大満足です。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 北湯沢温泉郷 湯元 ホロホロ山荘

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス (10件)

旅の満足度(オススメ度):4

リピート決定

旅の満足度:5

チィさん(60代女性)【2025年01月 夫婦 】

この時期インバウンドで賑やかな事を覚悟してましたがお部屋も食事もちゃんと団体と分けられており静かにゆっくり過ごす事が出来ました。ビュッフェの案内の方も丁寧で親切でした。食事は何を食べても美味しく種類も豊富で全ては食べられませんでした。お風呂は入れ替えがあり夜と朝で両方入りましたが上はサウナが小さめですが景色最高、下は岩しか見えないけれどサウナは広かったです。
次回もリピート決まりました。同じお部屋がいいなぁ。ただ1つビュッフェの横のトイレにトイレットペーパーがあちこちに捨ててあるのと洗面台がビショビショでここのトイレは見回る回数を多くされた方が良いかもしれません。スタッフさんは本当に感じの良い方ばかりです!

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【ECN】年間:北海道への旅 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

30,000円~50,000円

続きを見る

初めての宿

旅の満足度:4.5

ちゃみるさん(50代男性)【2024年01月 夫婦 】

夫婦で部屋食ではなくバイキングプランを探して洞爺と登別に1泊づつ泊まりました。
こちらのお風呂な眺望は素晴らしく大変満足です。
男女入れ替わりの設定で、女性の方がメイン時間に使えます。お風呂に設置されているアメニティは普通ですが、個別に仕切られたドライヤー場所があるのはあずましいです。シャンプー、リンスはあらかじめ選んでお風呂に持って行く所があります。高級そうな種類があるのでお見逃しなく。
リーズナブルなのに付け加え、お部屋もとても綺麗で、眺めも広さも充分でした。また、お部屋の鍵を2本用意して下るので、お風呂時間構わずゆっくり自分のペースで入れます!お心遣いを感じます。
欲を言えば、部屋に鏡と読書ライトが欲しかった。
バイキングは種類が豊富で厨房の方がどんどん作ってくださいます。満足できました。特にカニ好きではない方にはおすすめです。洞爺湖はこちらでリピート決定です。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

リノベでおしゃれになった

旅の満足度:4.5

さくらさん(60代女性)【2023年05月 夫婦 】

館内お部屋大浴場いずれもリノベーションされていて、すごくおしゃれになっていました。
ただ私たちが止まったお部屋のトイレシャワー室が残念。お部屋自体はコンパクトにまとまっていて
問題なし。
湯沸しポット用に2リットルの水も置いてあり重宝しました。
食事はブッフェでしたが、品数も豊富にありおいしくいただきました。
朝食会場のおにぎりコーナーも初めて。
GW中でしたが比較的お安く宿泊できて大満足でした。
屋上のお風呂もみはらしが良くて最高です。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道へ行こう 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

洞爺サンパレス リゾート&スパ (11件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

温泉最高

旅の満足度:5

ぽちりんこさん(50代女性)【2024年12月 夫婦 】

夫婦で2泊しました。温泉から見える羊蹄山の景色は最高でした。お風呂に遅く行くと真っ暗で景色が見えないので夕飯前に行くのがオススメです。
雪も降ってて寒かったのでホテルで美味しいご飯を食べてゆったり過ごしました。

札幌から無料送迎バスが便利で良かったです!
ありがとうございました(^^)

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事4

【ご利用商品】

【ECN】北海道への旅 洞爺サンパレス リゾート&スパ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

立ち湯に惚れて何度か訪れているがやっぱり大満足

旅の満足度:4.5

くまさん(60代男性)【2024年10月 夫婦 】

どこのサイトと比較しても料金が安かった。最近はどこも高くてなかなか旅行も以前のように気軽に行けなくなったので、インバウンドが落ち着いたこの時期が良かったのかなと感じています。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備5
  • 食事4

【ご利用商品】

【ECN】北海道への旅 洞爺サンパレス リゾート&スパ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

平均点

旅の満足度:3

みきぴさん(30代女性)【2024年09月 夫婦 】

ロビーとお風呂は写真通りで最高でした。
一方、客室のトイレとお風呂は古かったです。朝夜のバイキングはチェックイン時に指定されましたが、お料理を取るのに行列待ちに時間がかかりました。料理を取りおえて食べるまでに15分はかかりました。北海道の海鮮料理もあまりなく、お味もいまいちでした。
また、湖眺望の和室を選びましたが、案内されたのは四階でしたが、窓の外は地上?庭?が隣接していて湖が一部見えているだけでした。非常に残念な景観でした。10階など高層階とは値段も違うのか、なんともモヤモヤした気持ちになりました。
花火は中庭のソファーから見ましたが角度的に木が邪魔で終わり5分くらいしか完全には見えませんでしたが、まぁ満足です。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス2
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備2
  • 食事1

【ご利用商品】

【ECN】北海道への旅 洞爺サンパレス リゾート&スパ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート (2件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

部屋の景色はすごくいい

旅の満足度:4.5

投稿者さん(30代男性)【2024年06月 家族 】

部屋のエアコンが効かなくて、ずっと18度にしても全く涼しくならなくて一晩暑くて寝れなかった。外は全部素晴らしい

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事5

【ご利用商品】

【ECN】北海道への旅 ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

50,000円~100,000円

続きを見る

以前とずいぶんかわってしまったなぁ~

旅の満足度:2.5

つるせんにんさん(40代男性)【2022年11月 家族 】

乃の風倶楽部がリニューアルされてから初めての宿泊となりましたが、今回は正直ずいぶん変わってしまったなぁ~っていう実感しか残らず残念な旅行となりました。
まず、お風呂大満足でした。残念だったのが食事とサービスです。食事は、以前はズワイガニがあったりお寿司も多彩な握りがあったりと毎回迷ってしまうくらいの品揃えだったのですが、今回はまずご飯物がものすごく少なく、白飯と寿司のみ。お寿司はカレイ、ホッキ、サーモンの三種類しか握りがありませんでした。以前はマグロや甘エビなどもあったり炊き込み系もあった記憶があります。私自身がその三種類が苦手なため白飯を食べることしかできませんでした。チャーハンやエビフライ・ハンバーグといった子供が喜びそうな物もとても少なく、子供も早々に食べるのを終えてしまいました。ラーメンやステーキは注文したいのに、その場所に従業員の方がつねに不在で、注文したくてもしばらくその場所で待つ状態でした。ソフトドリンクも補充まで結構な時間がかかっていましたね。朝食も種類が少なくなった印象と子供が好みそうな食べ物がなかったという印象です。サービスも残念なことばかりでした。

  • プラン内容2
  • 接客・サービス1
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事1.5

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道へ行こう ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ホテルルートインGrand室蘭 (1件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

場所が良い

旅の満足度:3.5

投稿者さん(50代男性)【2023年09月 ビジネス 】

やきとり一平本店に行きましたが、飲屋街に近くて良かったです。部屋も綺麗で、朝食も種類は少ないですが、どれも美味しかったです。クロワッサンもおすすめします。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備4

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 ホテルルートインGrand室蘭

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

きたゆざわ 森のソラニワ (5件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

子供はよろこびます!

旅の満足度:3.5

たぁこさん(40代女性)【2023年08月 家族 】

温水プールや地下のアソボーヤがあり夜はビンゴ大会!子供はとても楽しかったようです。
ただお盆だったこともありチェックインに物凄く並び、私達が泊まった階は6階(8階以上がちょっと良いお部屋)だったので受付の方から説明の時に「安い部屋なのでチェックインは3時からになります」と説明されました。高いお部屋だと少し早く入れるそうです。でも「安い部屋」という説明はどうかなと。あと部屋のスリッパが全部ではないのですがボロボロでした。
バイキングはどれもとても美味しかったです。
部屋の冷蔵庫には冷えたお水1リットルと、コップも冷やしてくれていました。
隣の部屋は空調が良くなかったようですが私が泊まった部屋は冷房も効いて快適でした。
寝る時のちょっとしたライトがあればよかったです(子供がいたので暗いと怖がるので)
あとあと!1階のトイレのアルコール消毒の向きが下ではなく真正面で、子供の顔に勢いよくかかり目が痛いと赤くなっていました。必ず下向きのアルコール消毒にしてほしいです。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス2
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ2
  • 施設・設備3
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 きたゆざわ 森のソラニワ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

子供連れには天国のようなホテルでした

旅の満足度:4.5

オンマアさん(60代女性)【2023年07月 家族 】

今回は3家族で行きました。
大人4名、小学校低学年3名、幼児1名で総勢8名でスタンダードのお部屋を3室予約しました。
お部屋も広々で圧迫感無く泊まれました。
チェックインまでに30分位かかりましたが、チェックイン後はすぐにプールとお風呂を楽しみ、その後はとても美味しく楽しいビュッフェの夕飯を食べ、夕飯後は子供達は地下のアソボーヤで目一杯遊びぐっすり。
朝食も美味しく食べ、プール組とアソボーヤ組に分かれて遊びました。
祖父母夫婦はお風呂やゆったり図書スペースでコーヒータイムなど。
とても充実したホテルライフを過ごしました。

ただベッド下に泊まり客のゴミが落ちていたり、スリッパがあまり綺麗で無かったのは残念でしたが、家族の思い出が出来ました。
子供連れにはとても良いホテルでした。また行きたいと言ってます。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 きたゆざわ 森のソラニワ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

久しぶりの北湯沢

旅の満足度:4

投稿者さん(40代女性)【2023年03月 家族 】

第二名水亭の頃に宿泊して以来、何十年ぶりかに宿泊しました。
ロビーに入って綺麗になったな〜という印象でした。

良かったところ
・バイキングの種類が豊富で、美味しかった。
・新しくできた、かまくらサウナは貸し切り状態で入れて汗もたくさん出て気持ちよかった。
・湯巡りバスでホロホロ山荘のお風呂も無料で入れる。


悪かったところ
・チェックインに時間が、かかりすぎ。行列ができているのだから、フロントも人数を増やして全ての箇所で対応すべき。1組の家族に何分かけているのか?ステイナビ発行済みの列に並んだのに、意味がない。

・和洋室の部屋に泊まったが、座椅子?のロープが解けていてお尻が痛い。4脚中、3脚が壊れている。座布団で充分です。

・水着をレンタルしたが、返却は売店かフロントにと言われた。売店が無人だったのでフロントへ行くと人がいないなら呼び出しベルをならして呼んでくださいと言われた。最初から売店だけと言ってほしかった。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス2
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ2
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 きたゆざわ 森のソラニワ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

緑の風リゾートきたゆざわ (1件)

旅の満足度(オススメ度):5

ゆっくり北海道の自然を満喫できるホテル

旅の満足度:5

ジャネットさん(50代女性)【2023年07月 夫婦 】

洞爺湖や羊蹄山への観光の為に宿泊しました。
宿を選ぶ時のこだわりはお風呂と食事だったのですが、本当に素晴らしかったです!
お風呂は内湯、露天風呂ともに凄い広さと種類の多さにびっくりしました。
露天風呂は池のように大きなお風呂と回遊廊を歩いて巡れる沢山の香り湯。
他の方が口コミされているように確かにバスクリンの様な色がついているのはいただけないですが、色んな香りを楽しみながら入れるのは良かったです。
あと森林浴をしながら入れるのも気持ち良かったです。回遊廊を歩く際に纏える大きいタオルを露天風呂の入り口に置いてくれているのも嬉しいサービスでした。

お食事はどれも美味しく丁寧に作られていてバイキングなのに盛り付けも素敵でした。
料理に並ぶ事なく取れて、種類も豊富で食べ過ぎて苦しいほどでした(笑)
特にワゴンサービスで回ってきてくれた夜のシチューと朝のクラムチャウダー、また、焼きたてのクレープ、夜と朝メニューが変わる本格カレー、マスの西京焼が美味しかったです。
お寿司はちょっと期待外れだったかな。

お部屋は水回りの古さと窓が凄く汚れてて折角の景色が台無しだったので改善を。
それ以外は完璧

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 緑の風リゾートきたゆざわ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ (2件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

ロケーション

旅の満足度:3.5

ふみちゃんさん(60代女性)【2022年10月 夫婦 】

素晴らしいロケーションでした。機会があればまた宿泊したいと思います。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備4
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

良いホテルです

旅の満足度:4

投稿者さん(50代男性)【2022年08月 家族 】

良いホテルですが、お値段ほどの満足感にはもう一歩でした。
築20年ですので、空調の調子が芳しくなかったり、建物全体が少し古い印象を受けました。
朝のビュッフェはもう少しです。フランス料理のレストランの朝食はとても美味しかったです。宴会場のビュッフェがこのフレンチレストランぐらい美味しいといいと思います。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

8件(1~5件表示)

ページの先頭へ