ページ内アンカーリンク
  • 湯の川温泉 ホテル・旅館のクチコミ

湯の川温泉 ホテル・旅館のクチコミ(全5件)

3件(1~3件表示)

  • {
  • 1
  • }

並び替え

HAKODATE 海峡の風 (1件)

旅の満足度(オススメ度):4.5

海鮮三昧

旅の満足度:4.5

DAIさん(50代男性)【2024年07月 一人旅 】

 函館競馬を観に行くために姉妹館である「啄木亭」を2か月も前から予約していたにもかかわらず、1週前に仕事のためにキャンセル。なんとも申し訳ない気持ちがあり、この夏の間に行きたかったのですが良いプランがなく、逆にこちらのホテルに良いプランが見つかり宿泊させていただくことになりました。
 施設は写真を見たとき黒い建物だけなのだと思っていましたが、後ろの「啄木亭」だった建物が客室棟で、部屋や廊下などを大幅に改装し部屋は広くきれいになっていまます。
 食事はブュッフェのプラン。肉料理がなく海鮮主体のメニュー。刺身やすしはもちろん、ホタテのバター焼き、アカガレイを使ったカルパッチョなどの創作料理、鯛茶漬けなどバリエーション豊かなので海鮮好きにはたまらない内容です。そしてスイーツが美味しいことも付け加えておきます。
 風呂は本館に趣向を凝らした2つの風呂があり男女入れ替え制です。また姉妹館「啄木亭」の大浴場にも入ることができます。
 接客は良かったと思いますが、スタッフによって少し差がある印象。
 全体としてはレベルが高いと思いますが、金額も安くはないのでコスパはまずまずというレベルだと思います。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】お日にち限定だからお得★ HAKODATE 海峡の風

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

30,000円~50,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

イマジン ホテル&リゾート函館 (1件)

旅の満足度(オススメ度):5

露天風呂や部屋から函館山や海が見え食事も美味しく

旅の満足度:5

投稿者さん(60代女性)【2023年09月 夫婦 】

夫婦で2泊しました。オーシャン館の部屋から見える函館山と海は良かったです。天然温泉の露天風呂もあり、絶景が楽しめます。食事も美味しくまた行きたいと思いました。今回、1日目の天気が曇りで函館山が半分かくれていましたが、翌日は天気が良く全部見えました。最高でした。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【DP】パーソナリップ北海道(上期) イマジン ホテル&リゾート函館

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

湯の川観光ホテル祥苑 (3件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

リピートです。

旅の満足度:3

投稿者さん(50代男性)【2023年08月 家族 】

今回は素泊まりでした。
家族でも友人同士でも楽しめるホテルです。
風呂もなかなか良い。サウナがないのがちょいと残念。
近くにラーメン屋もコンビニもあるので助かります。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備4

【ご利用商品】

【Eクーポン】北海道への旅 湯の川観光ホテル祥苑

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

和室がゆったりできて楽しめました

旅の満足度:3.5

投稿者さん(40代女性)【2022年08月 家族 首都圏発】

和室が広くて布団もちょうどよくぐっすり寝れました
温泉も良かったです ただタオルが部屋からの持ち込みで二度目は追加料金がかかるので
同じタオルで使いまわしたので不便でした
バイキング料理はおいしかったけどフルーツがあまりなくて残念でした

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ1
  • 施設・設備4
  • 食事3

【ご利用商品】

【WEB】パーソナリップ北海道 首都圏発 湯の川観光ホテル祥苑

続きを見る

いつもの安心宿

旅の満足度:5

みゆきさん(40代女性)【2022年08月 家族 】

毎年こちらを利用しています。
料理はコロナ禍になってから和食膳を利用しています。
最初に変えたときとても良かったので、以降和食膳です。
連泊をしましたが、内容も変わり、とても良かったです。
今回は時間がなくて利用しませんでしたが、卓球やカラオケなども楽しめるのが魅力です。
飲み物も自販機が一階に沢山あり、助かります。
温泉は貸切風呂を利用しますが、いつもきれいです。
どうみん割を利用して今回はさらにお得に泊まれました。
また利用します。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【WEB】どうみん割 北海道 湯の川観光ホテル祥苑

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

3件(1~3件表示)

  • {
  • 1
  • }

ページの先頭へ