ページ内アンカーリンク
  • 福島・二本松 ホテル・旅館のクチコミ

福島・二本松 ホテル・旅館のクチコミ(全11件)

8件(1~5件表示)

並び替え

最高でした。

旅の満足度:5

投稿者さん(50代男性)【2025年05月 家族 】

ふくしまシティマラソンの前泊で利用しました。 福島駅には新幹線で午前に到着したので、まずフロントで大きな荷物を預かってもらい、市内観光へ。観光後ホテルに戻ったのがチェックイン時間前でしたが、部屋の準備ができているとのことで、チェックインOKとのことで有難かったです。お部屋、アメニティは問題ありません。 9階の部屋からは福島の山々が見えました。 朝食は通常6時30分からですが、マラソンに参加する宿泊者が多かったためか、朝食時間を6時に前倒ししていたので、時間に余裕をもって美味しい朝食を頂くことができました。 チェックアウト後も大きな荷物を預かってもらえたので、身軽にマラソン会場への移動ができました。  フロントの方々皆さん丁寧で親切で良かったです。 大変お世話になり、ありがとうございました。また福島に行くときはお世話になりたいと思います。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【2025年間】東北への旅(DP) HOTEL SANKYO FUKUSHIMA

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

水織音の宿 山水荘 (1件)

旅の満足度(オススメ度):5

料理もお風呂も最高です

旅の満足度:5

投稿者さん(40代女性)【2024年11月 友達 】

お部屋もお料理も温泉も接客もどれも良かったです。
特に温泉は入るところがたくさんあり、大満足です。
家族や、知人にもお勧めしたいと思います。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【ECN】2024年年間 東北 水織音の宿 山水荘

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

リッチモンドホテル福島駅前 (1件)

旅の満足度(オススメ度):4

立地よし。お部屋も快適。

旅の満足度:4

投稿者さん(40代女性)【2024年03月 家族 】

駅のすぐそばでコンビニも近くにあり立地は申し分なし。お部屋は広く大変過ごしやすかった。必要なアメニティはロビーから持っていく方式でエコだし文句のつけどころなし。次に福島に行く時にはまた利用したい。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備4

【ご利用商品】

【DP】パーソナリップ東北 リッチモンドホテル福島駅前

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

30,000円~50,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

花月ハイランドホテル (1件)

旅の満足度(オススメ度):4.5

乳白色の温泉旅館で年越し

旅の満足度:4.5

まーちゃんさん(50代女性)【2023年12月 家族 】

年末で高めのお値段でしたが奮発して、初めて温泉旅館で年越ししました。乳白色の硫黄温泉、角部屋は広く二面の窓からは吾妻小富士と福島市街が見え解放感抜群。ベランダからは福島市街の夜景が見え、元日は初日の出も見ることが出来ました。
朝食はおせち料理でお雑煮を食べられました。
館内は客室、廊下も暖房が効いていて暖かかったです。
残念だったのは温泉の温度管理。露天風呂は熱かったが外気温の低さもありちょうど良いお湯だったけど、内湯はぬるく物足りなかったです。

  • プラン内容4.5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備4.5
  • 食事4.5

【ご利用商品】

パーソナリップ東北 花月ハイランドホテル

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

25,000円~30,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

吉川屋 (1件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

紅雲閣の客室は玄関トイレが狭い

旅の満足度:3.5

EBAさん(70代男性)【2023年11月 家族 】

11月7日に、兄弟姉妹(70〜80歳位)4名で泊まりました。
室は紅雲閣(玄関、フロントの棟)の6階で古い建物のようで、玄関とトイレが狭く、トイレと洗面所の間は、床が無く低いので、年寄りにはトイレの出入りが大変でした。
トイレは、足の悪い姉(80歳)は、用を足した後、立ち上がる時、向かいの壁に頭をぶつけてしまうかと思う程でした。
食事は、美味しく、大風呂は、広くて立派な旅館でした。
春に、妻が姉妹て泊まったのは、別の棟だったらしく古くて狭いトイレではなかったようです。妻の勧めで今回泊まりましたが、玄関とトイレが狭く残念でした。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ2
  • 施設・設備1
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】23年年間商品 東北 吉川屋

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

森の旅亭 マウント磐梯 (3件)

旅の満足度(オススメ度):4

お風呂が最高!

旅の満足度:4.5

ゆぽさん(40代女性)【2023年11月 夫婦 】

今回は急な旅行にもかかわらず、安く泊まらせて頂きました。お風呂は24時間入れました。温泉に入ると鉄の香りがして、身体に効いてる感がありました。ホテルの方の福島弁がよく、とても優しく気軽に話しかけてくれました。食事もシンプルだけど普通に美味しく、お腹いっぱいになりました。朝のコーヒーが☕️無料で飲めて、美味しく身体を温めることができました。建物は古いけど、福島弁が飛び交う優しい人達の中でとても気持ちよく過ごせました。ありがとうございます

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備4
  • 食事4

【ご利用商品】

【Eクーポン】今だからこそ!泊まって応援 森の旅亭 マウント磐梯

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

温泉が凄く良かったです。

旅の満足度:4

ムーさん(40代女性)【2023年05月 夫婦 】

一番良かったと思うのは温泉です!
特に到着した日の女湯の露天風呂は川の音を聴きながらちょうど良い温度と泉質で凄く癒されました。
お部屋も広々して消臭してくださりタバコの匂いは全く気になりませんでした。
お料理も美味しいし、お酒の種類は多いしまた機会があれば泊まりたいです。

あえていうなら決して汚いわけではなく、きちんと掃除をしているとは思いますが壁や襖、テーブルクロスのシミをそのままにしている点です。他人のシミほど嫌なものはないです。テーブルクロスはシミにならない素材を使用すれば拭けば綺麗になるし壁や襖も定期的にメンテナンスできると思います。
それが改善されるともう少し値上がっても良いと思います。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事4

【ご利用商品】

【Eクーポン】22年下期 東北 森の旅亭 マウント磐梯

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

年末年始は最高です

旅の満足度:3.5

投稿者さん(50代女性)【2022年12月 家族 】

ここ数年(コロナ過以外)我が家はここで新年を迎えています。泉質は最高ですし、パウダースノーのスキー場もすぐですし、元旦の朝にはつきたてのお餅がいただけ大変満足しています。
お値段がお値段なので、何もかもが最高というわけではありませんが、スタッフの皆さんも親切ですし、今年末もお世話になろうと思います。

  • プラン内容4.5
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ2
  • 施設・設備3
  • 食事3.5

【ご利用商品】

【Eクーポン】東北への旅 森の旅亭 マウント磐梯

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

25,000円~30,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

旅館 玉子湯 (2件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

硫黄系お湯の良さは鉄板。料理の味付け good.

旅の満足度:4.5

投稿者さん(50代男性)【2023年10月 夫婦 】

温泉は、硫黄湯の花たっぷりのお湯と、硫黄系だが湯の花抑えめの若干透き通ったお湯の2種の源泉があるようです。硫黄系の温泉が好きな方には最高です。離れにあるお風呂は雰囲気もいいです。時期的に露天からは紅葉も楽しめました。宿泊者数に対して露天風呂の大きさが若干小さいかもしれませんので、入る時間を選んで楽しむと良いと思います。
夕ご飯は、標準メニューに黒毛和牛のしゃぶしゃぶがあり肉質からして美味しいのは当然ですが、その他の料理も調理の味付けが絶妙でした。朝ごはんも品数が豊富でこれも美味しく、豚肉の小鍋やけんちん汁もあり、逆にお腹いっぱいで白米のおかわりができないくらいでした。料理には力を入れている様子。
コーヒーが部屋に持ち帰って食後ゆっくり飲めるのもよかった。
旅館の建物は古くからあるもののためそれなりですが、目的は温泉でしたし、なにしろ温泉・料理・接客が良いため、個人的には総合満足度は高かったです。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】23年上期 東北 旅館 玉子湯

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

20,000円~25,000円

続きを見る

朝食が残念

旅の満足度:3

なおちゃんさん(60代女性)【2022年06月 夫婦 】

お風呂は源泉でとっても良かった。部屋にも空気清浄器があり、掃除も行き届いていた。夕食も量が程々で満足でした。朝食の煮物は味が酸化しており古かった。人参、いんげん、どれもぬるっとしており、午前中はおなかがゆるくなり、困った。他が良かっただけに残念だ。
暑かったので浴衣がびしょびしになり、2枚ほしかった。
東京からだったので、地域割が使えない中での楽しみの旅行だっただけに、とても残念な旅行だった。

  • プラン内容2
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事1

【ご利用商品】

【Eクーポン】行こうよ!東北 旅館 玉子湯

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ザ・セレクトン福島 (1件)

旅の満足度(オススメ度):2

古いホテル

旅の満足度:2

mtanさん(70代男性)【2022年10月 夫婦 】

部屋のデスクは塗装がはげて部屋のロックが鍵と言う古さ。特にガッカリしたのは温水便座の温水が出なかった事。

  • プラン内容1
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備1
  • 食事2

【ご利用商品】

【Eクーポン】東北への旅 ザ・セレクトン福島

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

8件(1~5件表示)

ページの先頭へ