露天風呂付客室は、宿泊料金はそれなりの金額になりますが、川に面した露天風呂に入りながら、日中は運が良ければ野鳥を眺めることも出来て、夜間には月や星が煌めく夜空を眺めることも出来て、気分は最高でした。特に川も凍るような冬の気温の低い日には、全身は熱いお湯につかりながら、顔だけ目の覚めるような冷たい空気に晒していると、とても気持ちが良くて、ゴチャゴチャして日常をその瞬間だけでも忘れることが出来るので、体感の価値ありと思います。
正月の三が日に宿泊のため、朝夕共に特別料理であったと思いますが、朝食の升酒(振る舞い酒)はドライバーの身では断念せざるを得ず、連泊すれば良かった、と非常に残念でした。しかし、生卵や納豆、ヨーグルト等はバイキング状態で、ご飯も勝手気ままにお代わり出来たので、嬉しかったです。
と言いながら、お雑煮のお餅の大きさにお代わりどころではありませんでしたが。
お宿の売店でも、すぐ近くの系列店(?)でも販売しているお菓子の「栗助」も、お土産用に購入してみましたが、チェックアウト時にお正月ならではのサービスでしょうか、お年賀でも頂けたので食べてみましたが、とっても美味しかったです。
- プラン内容4.5点
- 接客・サービス4.5点
- お風呂(温泉)5点
- 客室・アメニティ4.5点
- 施設・設備4.5点
- 食事4.5点
【ご利用商品】
【Eクーポン】スタンダードプラン 和銅鉱泉 和どう