夕、朝食付で1泊2日でした。
(大人×2、小学生(低学年)×1、幼児×1)
【施設全体】
所々老朽化を感じさせる部分もありますが、そこがまたレトロな感じを味わえて良かったです。
新館のリニューアルされたお部屋も快適に過ごす事が出来ました。
【お食事】
ウナギ目当てに行ったので、沢山食べる事が出来て大満足です!品数は他のホテルに比べると少ない印象でしたが、あれだけウナギを食べられるなら仕方ないかなという感じです(*^^*)
個人的には、三ヶ日みかんのわらび餅、三ヶ日みかんソースをかけたプリン、ミニトマトが特に美味しかったです。(ミニトマトはさくらんぼのような甘さでした🍒)
【温泉】
コンパクトな大浴場、露天風呂、サウナで歩き回り過ぎる事なくゆっくり浸かる事が出来ました。すぐ目の前が湖ですが、女湯は目隠しがあり隙間からしか眺められなかった所が惜しい点です。
お値段を考えると全体的に満足度の高いホテルでした。ただ、廊下が完全に室内ではないので冬はほぼ外気温と変わらない感じになります
春や秋など気候が穏やかな頃であれば気にせず楽しめる事と思います。
- プラン内容5点
- 接客・サービス5点
- お風呂(温泉)4点
- 客室・アメニティ3点
- 施設・設備3点
- 食事4点