ページ内アンカーリンク
  • 岐阜 ホテル・旅館のクチコミ

岐阜 ホテル・旅館のクチコミ(全49件)

20件(1~5件表示)

並び替え

水明館 (7件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

落ち着いた部屋でゆっくりとすごせました。

旅の満足度:5

投稿者さん(60代女性)【2025年03月 家族 】

部屋は日本庭園が見える広い和室、お風呂も三か所あり、温泉は温度も程よくゆったりできました。

従業員の方の説明も丁寧で安心できました。

朝食は沢山種類もありとてもおいしくいただきました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜への旅 水明館

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

50,000円~100,000円

続きを見る

温泉は良かったが食事はいまいち。特に朝食は最低

旅の満足度:2.5

投稿者さん(80代男性)【2023年11月 夫婦 】

朝食は最低、バイキング形式で会場が客で混み合い、席への案内も混乱していた、また料理の種類も少なく高級ホテルらしくない。このようなホテルに天皇、皇后両陛下がお泊りになられたとは考えたくない。

  • プラン内容2
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事1

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 水明館

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

25,000円~30,000円

続きを見る

期待しすぎたかな

旅の満足度:4

みかんさん(50代女性)【2023年02月 夫婦 】

結婚記念日なので、良いお宿をと思って、水明館にしました。
食事は、夕食朝食ともに美味しく、温泉のお湯もよかったです。お部屋もきれいで広さは十分でした。
ただ、接客はけっして悪くはないのですが、挨拶とか気配りが行き届いていない感じがしました。
また、宿泊プランに『お祝い旅行の演出 お誕生日、結婚記念日、長寿祝の方に!◆オリジナル記念品をご用意します【要事前連絡】』とあったので、せっかくだと思い利用させていただいたのですが、食事のテーブルの上に記念品とおぼしきものがポンとおかれていて、特に説明も声掛けもなく、これにはなんだかがっかりしました。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 水明館

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

30,000円~50,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ホテルパーク (3件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

たぶん初めての家族旅行

旅の満足度:3

投稿者さん(50代女性)【2025年02月 家族 】

高齢の両親、三姉妹での宿泊でした。お部屋は窓から長良川と岐阜城が望め、ほぼフラットの和洋室で足の悪い母も安心して過ごせました。1日目の大浴場、床が滑りにくい仕様になってました。各浴槽には手すりも付いていて母も久しぶりにゆったりと入浴でき喜んでいました。ただ露天風呂へは長めの螺旋階段を登らなければならず母は諦めました。夕飯は彩り豊かで量もしっかりあり皆満足でした。
2日目の浴場は男女入れ替え、前日より広々で露天風呂へもスムーズに出られたので母もとても喜んでいました。朝食はそれなりに品数あり、朴葉みそがやカレーまであったので、ついついご飯が進みました。ロビーにはウェルカムコーヒー、朝のモーニングコーヒーが用意され、各ポジションのスタッフの方々も皆様なかなか好印象でした
旅行前にいくつか問い合わせメールを送らせていただいた際もしっかりと対応していただきありがとうございました

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】近ツー感謝ウィーク 東海 ホテルパーク

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

川側のお部屋からの景色は旅情感あり。

旅の満足度:5

ナイジュンさん(50代男性)【2024年03月 夫婦 】

3月23日、宿から見える桜を期待して予約しました。時期が早く まだツボミでした。毎年利用していまして 今年は早めかと賭けにでたのですが残念でした。ところがすぐ近くに鵜飼桜があり満開でした。彼岸桜かもしれませんが立派に咲いてました。
お宿はしっかりとした6階建の建物で 今回は3階の川側の和洋室でした。窓からの景色は長良川と屋形舟があり 以前 湊館という宿名だったのが納得です。長良川温泉のなかでは一番旅情館ある景色ではないかと思います。
夕食はお部屋でいただけたのでテレビみながら行儀気にせず美味しくいただきました。
朝食は食事会場のビュッフェスタイルでした。鮎雑炊に三つ葉をのせて美味しかったです。
おかずは冷めやすいので お勧めは朴葉味噌のゴトクでお魚とか煮物を温めると美味しく頂けます。(笑)

温泉は茶色く鉄分を含んだ泉質です。有馬の湯みたいだと他のお客さんが言ってました。
すごく濃い温泉でした。

今度は鵜飼のシーズンに訪れたいです。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜への旅 ホテルパーク

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

ありふれた旅館。

旅の満足度:2.5

ダディーさん(60代男性)【2023年03月 家族 】

夕食は部屋食で、仲居さんの対応がとてもよかった。
朝食のバイキングは質、量はとても劣ると思う。バイキング会場のスタッフは挨拶しても無視していた。
温泉は、どこにでもあるようなありきたりの温泉。

  • プラン内容2
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)2
  • 客室・アメニティ2.5
  • 施設・設備2.5
  • 食事2

【ご利用商品】

パーソナリップ東海 ホテルパーク

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ひだホテルプラザ (2件)

旅の満足度(オススメ度):5

飛騨高山・白川郷を楽しむなら最適なホテル

旅の満足度:5

シシマイさん(70代男性)【2024年12月 家族 】

高山駅・白川郷へのバスに近いので、大変便利でした。特に、チュックイン前にもかかわらず、快く荷物を預けていただき、心から感謝しています。駅から近いという点も大きな利点となりました。

白川郷行きのバス停にも近く、時間を有効に使うことができました。市内観光の基地としても非常に良かったです。宮川の朝市から古い町並みまで、食べ歩きも楽にでき、素晴らしい体験をさせていただきました。

ホテルのスタッフが多く、皆さんが大変親切で、心温まるおもてなしを受けました。夕食の係の方々もとても親切で、気持ちのこもった温かい料理を提供していただき、本当に嬉しかったです。

朝食のバイキングでは、郷土の食材を利用したメニューがあり、楽しく食事をすることができました。思い出に残る家族旅行になりました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【DP/年間】岐阜 ひだホテルプラザ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

100,001円~

続きを見る

観光に最適でした

旅の満足度:5

投稿者さん(40代女性)【2022年11月 夫婦 】

昼過ぎの電車でついたので荷物だけ預けようと思い早い時間に伺いましたが、部屋の準備が出来ているということでチェックインさせて頂き、本当に助かりました。
観光にちょうど良い立地で、夜も夕食後にライトアップを観に散歩したり色々と楽しめました。
温泉は地下の浴場の方が新鮮さを感じる良い湯でした。
また是非利用したいと思います。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【DP事前払い】飛騨・東海 ひだホテルプラザ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ホテルアソシア高山リゾート (2件)

旅の満足度(オススメ度):5

大型のホテルでしたが、暖かいホテルでした

旅の満足度:5

たーさん(60代男性)【2024年10月 夫婦 】

大きいホテルでした。食事は、何種類も飛騨牛料理があり、満足いくものでした。またお風呂が素晴らしく、露天風呂も大きく満足です。全体に清潔感のあるホテルです。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 ホテルアソシア高山リゾート

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

25,000円~30,000円

続きを見る

露天風呂がいい

旅の満足度:5

投稿者さん(60代男性)【2022年08月 夫婦 】

埼玉県から約300㎞1泊旅行の限界地、ホテルからの眺望と露天風呂がいいので今回は3回目です。高山朝市と上高地散策の為の宿泊です。露天風呂が5~6の浴槽があり、北アルプス方面の眺めが最高です。ホテルもきれいで、食事も美味しく頂きました。駐車場は名古屋方面のナンバーだけでした。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜への旅 ホテルアソシア高山リゾート

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

小川屋 (6件)

旅の満足度(オススメ度):4

期待どおりの畳風呂!!

旅の満足度:4

みーめさん(60代女性)【2024年09月 家族 】

遅めの夏休みの家族旅行でした。飛騨川沿いにあるとても大きな旅館でした。畳敷きの大浴場が珍しく、楽しみにしていました。期待どおりの素晴らしいお風呂でした。一度は経験してみて欲しいです。露天風呂に下りる階段まで畳敷きだったのにはびっくりしました。滑りにくく良いと思います。
泊まったお部屋は少し歴史を感じる間取りでしたが、それはそれで味わい深かったです。朝食バイキングの席が離れのような遠い場所だったので、取りに行くのが少し大変でしたが落ち着いて食事することはできました。総合的に、下呂温泉へ行くならまた小川屋さんにしたいと思います。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備4
  • 食事4

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜への旅 小川屋

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

20,000円~25,000円

続きを見る

久しぶりの下呂温泉

旅の満足度:4

津島のチャコちんさん(60代女性)【2023年03月 夫婦 】

小川屋は2回目の宿泊でした。驚いたのは外国人の従業員が多かった事。しっかり教育はされていたので 対応は良かったです。一つ残念なのは夕食時に 生ビールを主人が注文したのですが 泡がまったく立っていなくて 美味しく見えなかったことです。せっかく注文したのに とても残念でした。部屋は新しくリニューアルされてたのできれいで部屋の露天風呂も良かったです!

  • プラン内容4
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備4
  • 食事4

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 小川屋

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

25,000円~30,000円

続きを見る

理想の温泉旅行ができます

旅の満足度:5

投稿者さん(30代女性)【2022年12月 夫婦 中部発】

外観は昔からあるような感じでしたが、中はとても綺麗で温泉旅館のいい雰囲気が出ていました。
またお部屋も広いのでのんびりできましたし、何よりご飯が夕食・朝食共にとても美味しかったです。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【WEB】ずらし旅 飛騨 中部発 小川屋

続きを見る

すべてのクチコミを見る

鵜匠の家 旅館すぎ山 (3件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

鵜飼をみるのには最高なお宿

旅の満足度:4

投稿者さん(40代女性)【2024年08月 家族 】

ホテルの前で鵜飼を見ていました。屋形船よりもベストポジションなんじゃないかと思える場面もあり、金華山から上がってくるスーパームーンと岐阜城、それに負けない鵜飼が素晴らしくて感動しました。
お部屋には古さは感じましたが、お食事もおいしかったですし、屋上のお風呂は開放的で、混雑することもなく、絶景を家族だけで楽しむことができました。
また泊まりたいです。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 鵜匠の家 旅館すぎ山

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

還暦お祝いで妹家族と2連泊しました。

旅の満足度:3

投稿者さん(60代女性)【2024年07月 家族 】

和室12帖のお部屋はシンプルです。連泊で2日目の夕食の方が良かったです。鵜飼いがお部屋から見れるので鵜飼いの季節はおすすめ。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 鵜匠の家 旅館すぎ山

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

居心地の良い宿

旅の満足度:4

ももちゃんさん(60代女性)【2022年07月 夫婦 】

夕食、朝食の量も味もよいです。
地元の食材を使い味付けが濃くなく美味しいです。
スタッフさんも気軽に声をかけてくださりほのぼのとした雰囲気でゆっくりと食事タイムを過ごしました。
レンタルの自転車があり、夕食後に岐阜城まで行ってきました。風が涼しく夜景が綺麗でした。
川べりの散策もゆっくりできました。
鵜飼いは前日の雨で中止で残念でしたが機会が有れば又お世話になりたいとおもいます。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜への旅 鵜匠の家 旅館すぎ山

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ホテルイルクレド岐阜 (1件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

水回りの改善を!

旅の満足度:3.5

投稿者さん(50代男性)【2024年08月 ビジネス 】

お風呂の蛇口があからさまに古く、実際に使用しましたが、お湯とお水の温度調整が難しかったです。最適なお湯の温度にするまでに時間がかかりますので水の無駄遣いにもなります。これをホテル全体で毎日ということを考えると設備を更新された方が良いのではと考えた次第です。ホテルのスタッフの方々はとても丁寧親切でした。立地も申し分ないですので上記の点だけ気にならなければおススメではあります。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)2
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備2

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 ホテルイルクレド岐阜

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート) (2件)

旅の満足度(オススメ度):2.5

朝食のご飯を切らしても補充されません!

旅の満足度:1.5

投稿者さん(40代男性)【2024年03月 家族 】

朝食時間が10時までにも関わらず、ご飯が8時半に無くなり、その後も補充されません。スタッフも全くそれに対応しようとせず、ご飯のないことについての何の表示もされない状態。特に混んでたわけではないですが。
私もこれまで色んな宿に泊まってきましたが、ご飯を切らしたところは生涯初体験でした。
おかずは素晴らしいですが、あの何もしようとしないスタッフの質ではもう泊まりたいとは思いませんね。

  • プラン内容0.5
  • 接客・サービス1
  • お風呂(温泉)3.5
  • 客室・アメニティ2
  • 施設・設備2
  • 食事1

【ご利用商品】

【Eクーポン事前払い】期間限定!岐阜 飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート)

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

部屋の空調に問題あり

旅の満足度:4

投稿者さん(50代男性)【2023年04月 一人旅 】

高山祭の1週間後でどのくらいの観光客がいるのかが気になっていましたが、大半は外国人グループでした、もちろん旅館の宿泊客もしかりです。
なので、事前のコメントにあったチェックインに手こずっているというのは言葉の問題なのかと思いました。
靴を脱いで上がるスタイルは評価が分かれるかもしれません。
屋上にある個室の3つの露天風呂は一人でも狭いものもありました、大人数で入れる風呂に入るのが無難だと思います。
部屋ですが、一人で宿泊したので十分な広さでした。
部屋の真ん中にベッドのような形でふとんが敷いてあります。
タイトルにあった空調ですが、付けっぱなしだと問題はありません。消すと突然ダクトの配管部?からものすごい音がします。結構大きな音です。フロント(帳場)に電話しても全く出る気配はなし。
音がかなり気になったので温度を高めにして付けっぱなしにして、加湿器を付けて寝ました。
これが一番の不満です。
朝食は量も多く、高山の食材もありおいしく頂けました。
空調だけが気になりましたがチェックイン前も後にも荷物を預かって頂き、再度宿泊したい宿です。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ2
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【DP事前払い】飛騨・東海 飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート)

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

20,000円~25,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

宝生閣 (5件)

旅の満足度(オススメ度):4

おもてなしの宿

旅の満足度:4.5

投稿者さん(50代男性)【2023年11月 家族 】

至るところに心遣いが感じられ、この宿に泊まって旅行がより思い出深いものになりました。
高山は外国人旅行者が多く、宿泊客にも外国人の方が多かったです。きっと日本のおもてなしを堪能されたと思います。
施設:改装されたと思いますが、新しくて清潔
接客:素晴らしい。館内案内、観光案内、
食事:地場の季節の食材を楽しめました。食事の説明が丁寧で分かりやすく、料理を出すタイミング、下げるタイミングも心地よい。味、量も良い。
観光地へのアクセス:徒歩数分。宿が小高い位置にあり、坂道あり。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 宝生閣

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

また利用したい

旅の満足度:4

mamo324さん(50代男性)【2023年09月 夫婦 】

旅館に到着した時から帰るまでスタッフ全員がおもてなしの接客態度がすばらしかった。
料理はイマイチの感がありましたが温泉も良かったし、旅館全部、エレベーターの中までも畳敷が良かった。
また高山市に行く時は利用したいと思いました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備3
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 宝生閣

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

気兼ねなしで食事が楽しめます

旅の満足度:4

こうちゃんさん(70代男性)【2023年05月 夫婦 】

食事処が自分たちだけに仕切られているので、他の人達を気にしなくて
ゆっくりと食事が出来ました。また、食事の内容を丁寧に説明していただき
とても良かったです。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備3
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 宝生閣

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

奥飛騨ガーデンホテル焼岳 (3件)

旅の満足度(オススメ度):4

とにかく温泉が最高

旅の満足度:4

わたるさん(40代男性)【2023年08月 家族 】

家族4人で利用しました。
とにかく温泉が素晴らしいです。源泉かけ流しで泉質よく、湯船の大きく、種類も豊富です。

食事も申し分なく、チョウザメの刺し身や蕎麦の実雑炊などの地元の食材に拘っているように感じました。

トータルでみて、お値段以上。コスパが非常に良い宿だと思います。




  • プラン内容5
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備4
  • 食事4

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 奥飛騨ガーデンホテル焼岳

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

初めて泊まりました

旅の満足度:5

投稿者さん(40代女性)【2022年11月 夫婦 】

いつも日帰り湯では利用していたのですが、泊まってじっくり温泉を楽しみたいな、と思い初めて宿泊してみました。
大絶景のお部屋に予想を上回る美味しいお食事。
泊まって良かったです。
ただ、大好きな寝湯と立ち湯が夜10時までとは思わなかったので、ちょっとびっくりしました。
また泊まりで利用したいと思います。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

パーソナリップ飛騨・東海 奥飛騨ガーデンホテル焼岳

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

お風呂は絶品

旅の満足度:4

としちゃんさん(60代男性)【2022年08月 夫婦 】

混浴はどうするのかと判らなかったですが、何かの資料で水着のようなものを着用することが判って安心。
いろんな風呂があって楽しかったです。

  • プラン内容3.5
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)4.5
  • 客室・アメニティ3.5
  • 施設・設備3.5
  • 食事3.5

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜への旅 奥飛騨ガーデンホテル焼岳

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

岐阜グランドホテル (3件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

古さを綺麗さとサービスでカバー!

旅の満足度:4

投稿者さん(30代男性)【2023年05月 家族 】

GWの混み合う中、利用しました。昔からあるホテルで古さは否めませんでした。ところがびっくり、中に入ると清潔できれいに掃除されておりホテルライフを過ごしているなという気持ちになりました。特にロビーラウンジでのティータイムは優雅でしたし、何よりスタッフの方のもてなし・対応は良かったです。食事の希望時間は連泊だったので前もってお話したかったけれど事前にお話できなかったのは残念でした。食事は、海でもなく山でもなく難しい立地ながら工夫を凝らした料理でした。お風呂は温泉独特の匂いはなかったですが広く快適に楽しめました。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備4
  • 食事4

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 岐阜グランドホテル

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

非常に過ごしやすいホテル

旅の満足度:4.5

天照大神日比野神さん(70代男性)【2022年12月 夫婦 】

全国割りにて格安の宿泊にもかかわらず部屋のグレードアップがあったり、朝食の開始時間もフレキシブルに対応して頂けたり、夕朝食とも長良川の眺望の良い窓際の席の用意がされたりと、大変楽しく過ごせました。これから定期的に利用することにさせていただきます。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 岐阜グランドホテル

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

近場で温泉旅行なら

旅の満足度:3

うふふさん(50代女性)【2022年06月 家族 】

リピートさせてもらいました。
前回同様和食をいただきましたが、とにかくお料理がおいしいです。見た目も味も気に入ってます。
今回は80越えの母と20代の息子と母の誕生日のお祝いに来ましたが、年齢に関係なく温泉とおいしいお料理を楽しめます。
長良川温泉は三回目ですが、この時期は鵜飼が始まり、お部屋からですが見ることができてよかったです。
次回は是非洋食プランで泊まりたいです。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事4

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 岐阜グランドホテル

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ホテルくさかべアルメリア (1件)

旅の満足度(オススメ度):4.5

料金の割には良いです。

旅の満足度:4.5

ともさんさん(50代男性)【2023年04月 家族 】

本館の安い部屋でしたが綺麗に改装されており大変良かったです、湯上り処が休みの日で残念でした
夕食のバイキングは品数もあり良いと思いますが、串焼きが塩辛くて食べれませんでした。
でもまた機会があれば利用したいと思います。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス4.5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 ホテルくさかべアルメリア

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

下呂温泉山形屋 (1件)

旅の満足度(オススメ度):2.5

フロント係が概ね残念

旅の満足度:2.5

いこいさん(40代女性)【2023年03月 家族 】

今回4人のフロント係に対応いただきましたが、1人を除いて、なんとも言えない気分を害する雰囲気と対応でした。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス1
  • お風呂(温泉)2.5
  • 客室・アメニティ2.5
  • 施設・設備3
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 下呂温泉山形屋

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

御宿 結の庄(共立リゾート) (2件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

値段の割に食事が残念

旅の満足度:4

投稿者さん(40代男性)【2023年02月 一人旅 】

連休取れたので白川郷に宿泊。共立リゾート系の旅館は大体システムが似ているので、早めにチェックインして夕食は一巡目になるようにしました。その夕食ですが、郷土色はあったものの品数が少ない、足りなかった為別注料理追加しました。また、お酒も楽しみの一つですが、もう少し種類を増やして欲しかったです、日本酒も飛騨には色々な銘柄があるわけですから。夕食のサービスについてくれた若い男の子、頑張っている姿は分かりましたが、もう少し周りの状況に気にかけて声掛けや次の料理を運んで欲しかったです、まだ酒飲んでいるのにご飯と味噌汁持ってきても冷めてしまいます。。他の共立リゾート系旅館でハーフビュッフェをやっている所があったので参考にしてもよいかも。貸切風呂は争奪戦ですね。大浴場よかった、露天風呂も開放感はなかったものの水深が深い座湯が丁度川の景色が見えるように枠抜きされていたのでよかったです。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事3

【ご利用商品】

パーソナリップ飛騨・東海 御宿 結の庄(共立リゾート)

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

場所・部屋・風呂はよい

旅の満足度:3

投稿者さん(40代女性)【2022年07月 夫婦 】

接客はいまいち。食事もせかされているようで、次から次へと皿を下げる。食事が50分で終わった温泉宿は初めてです。値段の割には、アメニティなどは・・・。温泉はよかったです。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス2
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事1.5

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 御宿 結の庄(共立リゾート)

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

20,000円~25,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

匠の宿 深山桜庵(共立リゾート) (2件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

朝食を頑張って欲しい!他は最高かな

旅の満足度:4.5

投稿者さん(40代女性)【2023年01月 家族 】

2度目の利用でした。前回は夏だったので冬の雪見風呂を楽しみに行きました。こちらのお風呂はやっぱり最高です。部屋風呂、大浴場、貸し切り風呂と雪を見ながら温泉三昧で空気も最高に良くめちゃくちゃ癒されました!2泊する事をお勧めします。
2泊すると貸し切り風呂も好きな時間を選べるし、食事の時間も希望通りになります。
コーヒー、牛乳、ヤクルト、ラーメンとサービスも多く満足度は高いのですが、敢えて改善希望を言うと、お風呂にタオルを置いて欲しい!濡れたタオルを部屋に持って帰っても家族4人分を乾かす所もなく困ります。後は、朝ごはん1日目は魚などはなく、野菜の和え物や納豆などで中高生の息子達は何食べるの?という感じでした。2日目の朝食は小さい鮭が味噌に乗っていました。若い人も満足できる様に和食か洋食が選べるといいのになぁと思います。後、2日目の部屋の茶菓子が栗羊羹で美味しかったです。ペットボトルの水も補充してくれていてお風呂上がり飲めて良かったです。チェックアウトも事前精算できるのでスムーズでした!

  • プラン内容4
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備5
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜への旅 匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

少し変わったかな?

旅の満足度:3

sakana13さん(60代男性)【2022年10月 夫婦 】

以前2度ほど利用させていただきましたが、今回宿の雰囲気が少し変わった様な気がしました。以前のような、ゆっくりした感じがなくなったような気がします。それと料理の質も落ちたような気がしました。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜への旅 匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

30,000円~50,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

本陣平野屋 別館 (1件)

旅の満足度(オススメ度):4.5

立地が最高です!そしておもてなしも♪

旅の満足度:4.5

ゆみさん(50代女性)【2023年01月 家族 】

還暦記念旅行に子供達と利用させていただきました。
とにかく、立地が最高です!
古い町並みまでほんの数分です。夕方着いてもすぐそばなので、のんびり食べ歩きもでき、陽が落ちると灯りがちらほらと灯り、また昼と違った風情のある風景となり、古い町並みを堪能できました。
慣れない雪道も駅まで送迎していただき、施設内でもどのスタッフさんもとても丁寧な対応で快適に過ごすことができました。
お部屋も川側の広いお部屋に変えていただき、雪景色の中橋や町並み、山々の景色がとても素敵でした。
お安いプランでの申し込みで川側は無理だと思っていたのでありがたかったです。
食事がお部屋食なのもよかったです。
申し込みの際に赤いちゃんちゃんこをお借りして記念写真を撮りたい旨伝えたところ、お食事もお祝い膳をご用意いただき、その上素敵なプレゼントまでいただき、最高の還暦記念旅行となりました。
私は、ただ、ちゃんちゃんこを着て記念写真を撮りたかっただけだったのですが、ご面倒をおかけしてしまい申し訳ない限りでした。
お陰で思いの外ちゃんちゃんこが似合った写真も撮ることができました(笑)
素敵な時間をありがとうございました。 

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 本陣平野屋 別館

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

岡田旅館・和楽亭 (1件)

旅の満足度(オススメ度):2

とにかく寒かった

旅の満足度:2

投稿者さん(50代男性)【2022年12月 家族 】

いろいろと残念でした。
・部屋まで荷物を運んでくれない
・前の宿泊客が使ったと思われる歯磨き粉が部屋に転がっていた
・夕食もせっかく後からだしているのに完全に冷めていた
・夕食の時間が、17時と17時30分の二択しかなかった。早すぎる

そして何よりも脱衣所が寒かった。どうみても暖房が効いてない。そして浴室に行っても寒いし、お湯を最高温度にしてもぬるくて、湯船につかる前にかぜをひくかと思いました。

  • プラン内容2
  • 接客・サービス2
  • お風呂(温泉)0.5
  • 客室・アメニティ2.5
  • 施設・設備2
  • 食事2

【ご利用商品】

行こうよ 飛騨 岡田旅館

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

20,000円~25,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

中村館 (1件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

家族でゆっくり出来る旅館です

旅の満足度:3.5

山ちゃんさん(60代男性)【2022年08月 家族 】

2回目の平湯温泉でしたが、日曜日でしたが比較的空いていてチェックインもスムーズで広い部屋でした。さっそく貸切風呂に入りましたが、2つは温泉の温度か低いのと狭かったですが、3つ目は広く熱いめで気持ち良かったです。大浴場の露天風呂、うち風呂もやはり温めでした。夏場でこの温度だと冬は寒いかなあと思います。でも源泉かけ流しの温泉は最高で宿泊中6回も温泉に浸かりました。
食事は飛騨牛三昧でとても美味しくお腹一杯でした。息子には釜飯の一杯だけではすこし足らなかったようで、お代わりできたら良かったみたいです。
ブランのサービスのお酒等サービスについてこちらから言わないと知らなかったようでしっかり把握してほしいものです。全体的に楽しく過ごせました

  • プラン内容4
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事4

【ご利用商品】

【Eクーポン事前払】岐阜県地域ブロック割 中村館

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

お風呂も良く、落ち着けるよいところです

旅の満足度:4

山ちゃんさん(60代男性)【2022年06月 夫婦 】

初めて平湯温泉に行きましたが、駐車場も広く、写真以上に広く気持ちがいい露天風呂や内風呂の温泉が凄く良く、肌かツルツルになるなどとても気に入りました。食事はバイキングでしたが種類も多く、地元の食材もあり美味しくいただけました。
コロナ対策もしっかりしていて、密にならず快適でした。平湯温泉キャンペーンもあり、大変楽しく過ごせました。また行きたいと思います。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事4

【ご利用商品】

【Eクーポン事前払】岐阜県地域ブロック割 深山桜庵別館 湯めぐりの宿 平湯館(共立リゾート)

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

子連れではおすすめしない

旅の満足度:1.5

投稿者さん(30代男性)【2022年07月 乳児連れ 】

最近子連れで泊まった宿では最低レベル。
16:00チェックインにも関わらず、夕食は20:00から。小さな子がいるため、早い時間にして欲しいとお願いするも、不可の回答。
それならば、茶碗一杯のご飯を融通してもらえないかと、お願いするも決まりで出来ないと。
ここまでホスピタリティに欠けたお宿は初めて。

夕食のバイキングも硬い肉、補充も無く(白ごはんが無くなってた笑)これで金取るのかと疑いたくなる。

所詮、共立はドーミンインを展開するビジネス客相手で、子連れが泊まるとこではないと思い知らされました。

因みに、風呂はバリアフリーとは真逆のバリアだらけで、年寄りにもおすすめしません。

  • プラン内容2
  • 接客・サービス1
  • お風呂(温泉)1
  • 客室・アメニティ2
  • 施設・設備3
  • 食事1

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜 深山桜庵別館 湯めぐりの宿 平湯館(共立リゾート)

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

十八楼 (1件)

旅の満足度(オススメ度):5

また来たくなる大変良い旅館

旅の満足度:5

ワタナベさん(40代男性)【2022年08月 家族 】

家族3人で1泊。赤褐色のにごりの温泉に入りたくてうかがいました。さらりとしたお湯で、熱すぎず、ゆっくり入る事ができました。建物や露天風呂も雰囲気があり、長良川の景色も相まって身も心も癒される良い温泉でした。
夕食は前菜からデザートまで全てが美味しくて、鮎や飛騨牛といった地元の食材を堪能できました。朝食もビュッフェスタイルで美味しいものがたくさん選べて満足でした。久しぶりに味覚が刺激されました。
さらに良かったのは旅館全体の清潔感。相当に清掃が行き届いており、これ以上ないおもてなしを受ける事ができました。
その他、従業員の方々のサービスレベルも高く、また来たいなと思う大変良い旅館でした。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン事前払】岐阜県地域ブロック割 十八楼

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

20,000円~25,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

20件(1~5件表示)

ページの先頭へ