ページ内アンカーリンク
  • 匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)のクチコミ

匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)のクチコミ(全2件)

みんなのクチコミ平均

旅の満足度(オススメ度):3.8
プラン内容:3.5
接客・サービス:4.0
お風呂(温泉):4.0
客室・アメニティ:3.5
施設・設備:4.0
食事:3.0

2件(1~2件表示)

  • {
  • 1
  • }

並び替え

朝食を頑張って欲しい!他は最高かな

旅の満足度:4.5

投稿者さん(40代女性)【2023年01月 家族 】

2度目の利用でした。前回は夏だったので冬の雪見風呂を楽しみに行きました。こちらのお風呂はやっぱり最高です。部屋風呂、大浴場、貸し切り風呂と雪を見ながら温泉三昧で空気も最高に良くめちゃくちゃ癒されました!2泊する事をお勧めします。
2泊すると貸し切り風呂も好きな時間を選べるし、食事の時間も希望通りになります。
コーヒー、牛乳、ヤクルト、ラーメンとサービスも多く満足度は高いのですが、敢えて改善希望を言うと、お風呂にタオルを置いて欲しい!濡れたタオルを部屋に持って帰っても家族4人分を乾かす所もなく困ります。後は、朝ごはん1日目は魚などはなく、野菜の和え物や納豆などで中高生の息子達は何食べるの?という感じでした。2日目の朝食は小さい鮭が味噌に乗っていました。若い人も満足できる様に和食か洋食が選べるといいのになぁと思います。後、2日目の部屋の茶菓子が栗羊羹で美味しかったです。ペットボトルの水も補充してくれていてお風呂上がり飲めて良かったです。チェックアウトも事前精算できるのでスムーズでした!

  • プラン内容4
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備5
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜への旅 匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

少し変わったかな?

旅の満足度:3

sakana13さん(60代男性)【2022年10月 夫婦 】

以前2度ほど利用させていただきましたが、今回宿の雰囲気が少し変わった様な気がしました。以前のような、ゆっくりした感じがなくなったような気がします。それと料理の質も落ちたような気がしました。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜への旅 匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

30,000円~50,000円

続きを見る

2件(1~2件表示)

  • {
  • 1
  • }

ページの先頭へ