ページ内アンカーリンク
  • 立山・黒部・宇奈月 ホテル・旅館のクチコミ

立山・黒部・宇奈月 ホテル・旅館のクチコミ(全30件)

8件(1~5件表示)

並び替え

ホテル立山 (12件)

旅の満足度(オススメ度):4

宿泊だけじゃないサービス

旅の満足度:4.5

投稿者さん(50代女性)【2025年06月 家族 首都圏発】

夕方の雪の大谷、夜のスライド上映&星空観察、翌朝のみくりが池ハイキングなど、ホテル主催のイベントがたくさんあり、とても充実していた。食事も水もおいしくいただけてよかったです。
施設は古さを感じましたが程よく清潔で(窓辺にはツバメが巣を作っていました。かわいい)過ごしやすかったです。
夕食時の有料の飲み物が売店価格の倍くらいだったので利用をあきらめました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備4
  • 食事4

【ご利用商品】

【WEB】雪の大谷を楽しもう! ホテル立山

続きを見る

最高

旅の満足度:5

ラリーさん(60代女性)【2025年06月 友達 首都圏発】

このホテルに泊まりたかったので、このツアーに参加しました。宿泊者向に、夜にはスライドによる立山ガイドと星を見る会、翌日は雷鳥を見る散策がありました。雷鳥ツアーは、雨のため参加しませんでしたが、ホテルでゆっくり充実した時を過ごせました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【WEB】雲上の別天地 立山黒部アルペン ホテル立山

続きを見る

変わらぬ良いホテルマン

旅の満足度:4

パンダのパンダさん(60代男性)【2024年09月 家族 】

30年以上ぶりに利用させていただいた。
建物や設備は古くなっていたが、綺麗に清掃されておりとて懐しくも心地よい。
ホテル前の散策が楽しみの一つ。もう一つは夜の星空だ。詳しい説明を聴きながら天の川がはっきり見える星が満天を眺める。望遠鏡で土星を見せていただく。
高山植物と星空を実に気持ちの良い空気の中で満喫する。最高の場所。
何故か白米が美味しい。気圧ののさに合わせて圧力釜を使っているそう。
朝のバイキングの種類の多さに迷う。
カレーを少し堪能する。欠かせない。
お風呂は温泉ではないが水が良い。これは温泉以上の贅沢さかも。
しかし、一番は昔と変わらぬホテルマンの対応の良さ。云々書いたが人の良さが無ければここまでの人気にはなっていないだろう。次も来られるか?アルペンルートは階段が多いので足腰を鍛えておかないと。
心に残る一泊でった。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス4.5
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備3.5
  • 食事4.5

【ご利用商品】

【Eクーポン】北陸 ホテル立山

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

50,000円~100,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ホテルグランミラージュ (1件)

旅の満足度(オススメ度):4.5

露天風呂が良かったです。

旅の満足度:4.5

投稿者さん(40代女性)【2024年11月 家族 】

お風呂がとてもいいとクチコミで知って、魚津観光をした後に利用しました。魚津駅まで徒歩5分くらい、スーパーも徒歩5分くらい、駅前には飲食店も程よくありました。お風呂は評判通り新しくて綺麗で特に露天風呂が良かったです。天井が吹き抜けで外の空気が感じられて夜景や朝はきれいな景色を見ながらゆっくりと入れました。ただ、客室の数に対して洗い場や洗面台が少なくて時間帯によっては待たないといけないので混雑状況をネットで検索してから行くことをおすすめします。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス4.5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備5

【ご利用商品】

【Eクーポン】北陸 ホテルグランミラージュ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

弥陀ヶ原ホテル (4件)

旅の満足度(オススメ度):4.5

立山の自然を感じれるホテル!

旅の満足度:4.5

カッチンさん(60代男性)【2024年10月 夫婦 関西発】

弥陀ヶ原ホテルは立山の自然を満喫できるホテルです。
施設は清掃が行き届いており、寛げます。
夕食は2日目はアップグレードして満足の出来る料理で美味しくいただきました。
そして、嬉しいサービスが2日間とも夕食時に1時間のフリードリンクサービスが付いていたことです。
立山の地酒が美味しくてついつい飲みすぎてしまいました(笑)
ビールは生ビールがあれば更に良かったと思います。
そして、スタッフの接客とサービスは気持ちがこもっていて満足しました。

  • プラン内容4.5
  • 接客・サービス4.5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ4.5
  • 施設・設備4.5
  • 食事4

【ご利用商品】

【WEB】雲上の別天地 立山黒部アルペン 弥陀ヶ原ホテル

続きを見る

自然いっぱいです

旅の満足度:4.5

けんくみさん(60代女性)【2024年10月 夫婦 首都圏発】

アルペンルートの高原バスでは室堂、美女平間を直行される方が多いかと思いますがこの宿は途中下車しなくてはならない所にあります。
そのため、このホテルに泊まる事によって直行しては会えない景色があり、またひとつアルペンルートの魅力を感じられる事と思います。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【WEB】雲上の別天地 立山黒部アルペン 弥陀ヶ原ホテル

続きを見る

大満足

旅の満足度:5

投稿者さん(60代女性)【2024年09月 夫婦 首都圏発】

お部屋もお食事も、もちろんホテルの皆さんの接客もすべて素晴らしいものでした。
ロビーもとても落ち着いた空間で、ドリンクサービスには驚きました。ココアがとても美味しかった。
思わず長居したくなるほど素敵な空間でした。お食事も100点満点。このように過ごせるホテルはまず無いと思います。
機会があればぜひまた訪れたいと思いました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【WEB】雲上の別天地 立山黒部アルペン 弥陀ヶ原ホテル

続きを見る

すべてのクチコミを見る

延対寺荘 (5件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

建物が綺麗で従業員が親切

旅の満足度:4

あけあけさん(50代女性)【2024年09月 友達 首都圏発】

フロントやレストラン、お風呂と、全体的にコンパクトですが、落ち着いた雰囲気でおしゃれで大満足でした。お土産コーナー、レストラン、フロントと、どの方も親切でした。お布団も敷いてくれてリフレッシュの旅らしさを味わえました。
従業員は皆日本の方のようでした。食事の会場もガヤガヤしていなくて静かに食事が楽しめました。
お風呂場までが遠い、お布団を敷いてくれることを事前に伝えてもらえなかった、ので、あえて星を落としましたが、お料理も美味しくて、部屋の湯呑みも可愛くて、また宿泊したいです。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備4
  • 食事4

【ご利用商品】

【WEB】雲上の別天地 立山黒部アルペン 延対寺荘

続きを見る

温泉はいいですよ

旅の満足度:3.5

投稿者さん(60代男性)【2022年09月 夫婦 首都圏発】

駅から近いのに行きも帰りも送迎してくれて、手荷物が多い私達には、助かりました。
川沿いの温泉宿で、景色も良くいい温泉でした。
残念なのは、窓に網戸が無く、夜に窓を開けて夕涼みが出来なかった事です。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事3

【ご利用商品】

雲上の別天地 立山黒部アルペンルート 延対寺荘

続きを見る

よかったなぁ。

旅の満足度:4

投稿者さん(60代男性)【2022年09月 夫婦 首都圏発】

歴史ある旅館と言う前情報だけで、余り期待も無くに訪れましたが、食事、サービス、アメニティなど全て対応に於いて満足できました。
機会があれば、また訪れたいです。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備4
  • 食事4

【ご利用商品】

雲上の別天地 立山黒部アルペンルート 延対寺荘

続きを見る

すべてのクチコミを見る

黒部・宇奈月温泉 桃源 (2件)

旅の満足度(オススメ度):4.5

風光明媚な場所

旅の満足度:4.5

てきいろさん(60代女性)【2024年08月 家族 首都圏発】

お盆の時期で基本のホテルが取れず、いつもは私たちが泊まらないような高級旅館のこちらに偶然泊まれたこと多少料金は跳ね上がりましたが、満足のいくものでした。
お風呂もお食事もよく、若い従業員の方たちがてきぱきと働いている姿が良かったです。
その日はたまたま宇奈月温泉の花火の日、全く予期せぬ3か所の花火の大饗宴を旅館近くの橋の上で見ること、渓谷に響き渡る大爆音を聞くことができて大満足でした。多分ですが部屋からも見えたのではないかと思いました。
来年も花火の日に来たいです。
チェックアウトした後、トロッコ列車に乗って戻って、夕方宇奈月温泉の街を散策していたところ、フロントの方の運転する車にお会いしました。車の窓から挨拶してくれたこと、うれしかったです。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス4.5
  • お風呂(温泉)4.5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備4
  • 食事4.5

【ご利用商品】

【WEB】雲上の別天地 立山黒部アルペン 黒部・宇奈月温泉 桃源

続きを見る

料理がとても美味しい

旅の満足度:5

投稿者さん(50代男性)【2022年08月 夫婦 首都圏発】

毎年少しずつリニューアルしているそうで、とても綺麗で良い雰囲気でした。
とにかく、料理がとても美味しい。
ただし、量が多いので、食べすぎ注意w

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

雲上の別天地 立山黒部アルペンルート 黒部・宇奈月温泉 桃源

続きを見る

すべてのクチコミを見る

らいちょう温泉 雷鳥荘 (2件)

旅の満足度(オススメ度):4

ファミリー登山

旅の満足度:4.5

山ばあばさん(70代女性)【2024年08月 家族 】

ファミリー登山で利用しました。何度か利用してますが娘や孫は初めてで室堂からの距離が少し不安でしたが、一般の観光客があまり来ないエリアで静かでした。小3、1の孫は全然大丈夫でしたが、2歳の孫は頑張って歩きましたが半分は背負ってました。3泊しました!2日めは小3、1年を連れて雄山から大走りの登山でした。キャンプ場から雷鳥荘が近くで帰ってすぐの温泉がありがたかったです。雷鳥荘の温泉は二階建てで2階が白濁した天然温泉でお湯に浸かりながら山々の景色が楽しめるという贅沢なお風呂です。食事も色々なものがあり孫たちもお腹いっぱい食べた様です。自分たちでご飯をいれたり少し山小屋気分も味わった様子です。スタッフの方々も親切でありがたかったです。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事5

【ご利用商品】

雲上の別天地 立山黒部アルペンルート らいちょう温泉 雷鳥荘

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

登山後に温泉に入れるのが良い

旅の満足度:4

投稿者さん(50代男性)【2022年09月 家族 】

室堂からは30分ですが時間的には気になりません。ただつくまでにup downがあるので疲れていたら少し苦労するかもです。ホテルとは違うのできれいとか快適なというコメントではないですが、食堂も広くて良かったです。トイレは共用ですがきれいでウォッシュレット付きです。水道の水も湧き水とのことで冷たくておいしいです。チェックアウト日は立山に登った後で再び入浴できるので、登山後さっぱりしてとても良かったです。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事4

【ご利用商品】

【Eクーポン】北陸への旅 らいちょう温泉 雷鳥荘

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

黒部・宇奈月温泉 やまのは (3件)

旅の満足度(オススメ度):4

家族全員が大満足のお宿でした

旅の満足度:5

くまやんさん(50代男性)【2023年05月 家族 】

息子の二十歳の誕生日祝いも兼ねて家族(4人)で利用しました。
お部屋は和風で広く凄く綺麗で、九階だったので見晴らしも良くくつろげました。
トイレ、洗面台が2つ整備されていて家族旅行ではポイント高いです。

夕食時に息子の二十歳を宇奈月ビールで乾杯!
誕生日の件を事前に伝えていたのでメッセージ入りのケーキセットを息子へ無料でサービスいただけました。
スタッフさんが食事終盤に持ってきてくれて、息子には黙っていたのでサプライズで良い思い出になりました。
食事はバイキングでその時期にあわせた特別なお料理など多数用意されていて、家族全員満腹でした。

お風呂は内湯、露天ともに景色が素晴らしく、夕方、朝方共にゆったり浸かれて楽しめました。

卓球やカラオケなどの施設が夕方以降しか使えなかったのが唯一のマイナス(というほどでも無いですが)

スタッフさんも皆さん笑顔でとても気持ちよく過ごせ、家族全員大満足の旅行となりました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

パーソナリップ北陸 黒部・宇奈月温泉 やまのは

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

25,000円~30,000円

続きを見る

全てが最高級でした

旅の満足度:4.5

yanhyさん(60代男性)【2022年09月 夫婦 】

リーズナブルな高級ホテルではなく、全てが最高ランクのホテルでした。
朝夕食とも、高級食材を惜しげもない大きさで提供。普通のホテルでは、まず口にすることのない握り寿司を思わず手に取ってしまうほどのレベル。
朝食のおむすびも、珍しい食材を目の前で握る等、どれひとつとっても最高の状態で提供する、という姿勢で、量も種類も、提供タイミングも最高。
温泉も広く、高級感あふれる作りで清潔。
肌にまとわりつくトロミある泉質で、何度も利用させていただきました。
全国相当数のホテル、旅館を利用していますが間違いなく最高級。ぜひまた違う季節に利用したいと思っています。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】行こうよ!北陸 黒部・宇奈月温泉 やまのは

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

まさかの出会いが

旅の満足度:3.5

投稿者さん(70代男性)【2022年08月 夫婦 】

8月29日から一泊で利用、評判通りの素敵な宿で夏休み明けのせいもありゆったり過ごせた。バイキングディナーは”日本一”と迄は行かないがそこそこ豪華で満足した。翌朝は5時に目覚めてしまったのでそのまま露天の棚湯に行くと先客二人が左奥の浴槽に居たので右側最下段の棚湯に入った。まだほゞ暗闇の景色を暫く眺めていると右端に何か動くものが、ええーっこんな近くを人が通るのかいと思ったらナ、ナンとビックリ、大きなニホンカモシカがスタスタ下りて来、こちらに気付いて立ち止まった。動揺しつつ立ち上がり浴槽をザブザブ歩いて外側手すりまで行くとすぐ手が届きそうな距離に居る。そのまま20秒くらいにらめっこしていたが、こちらが手すりを持ち替えた時の僅かな音に反応して向きを変え、小走りに左の闇の中に去って行った。先客達はと見ると風呂の内側を向いていて全く気付かぬ様子。教えようかと思ったが止めておいた。しかし手すりから地面までの距離も近いし柵も何も無いので熊とか猿とかだったら結構ヤバいかも。それにしても貴重な出会いだった。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備4
  • 食事3

【ご利用商品】

【DP】北陸への旅 黒部・宇奈月温泉 やまのは

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

延楽 (1件)

旅の満足度(オススメ度):4.5

流石!の老舗旅館

旅の満足度:4.5

かわうちさん(50代女性)【2022年11月 夫婦 首都圏発】

年代物のホテルでしたが隅々まで手入れが行き届いたきれいなお部屋でお値段だけのことはありました。
温泉も3種類あり大浴場、露天ともに素敵な景色が堪能できます。
お食事も1つ1つ丁寧に説明があり美味しくいただきました。
50代の我が家には少々量が多いかな、という気もしましたが大満足でした。
機会があればまたお邪魔したいです。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【WEB】RT金沢・北陸(首都圏発) 延楽

続きを見る

すべてのクチコミを見る

8件(1~5件表示)

ページの先頭へ