部屋に案内され、直ぐトイレに入ると便器に汚物がベットリ付着していました。電話をしようとベットサイドテーブルにいくと、ゴミと思われる折り紙が放置されていました。フロントに事情を説明したところ、掃除担当の中年女性4-5人が来ました。不揃いにお詫びの言葉を口にしながらバタバタと部屋に上がってきてトイレの掃除をし、床などを目で点検しながら「お掃除をしますか?」と私に質問をしてきました。チェックインして数分の出来事です。彼女達はベットメイキングと浴衣、タオルだけを揃え、掃除をしていないにもかかわらず掃除完了の挨拶状をテーブルに置いていったのは明白だと思います。本来なら私達を一旦退室させ綺麗に掃除をしてからもう一度案内するのが筋だと思います。お盆で忙しくともトイレは最低限の掃除のひとつだと思います。それさえも出来ていない部屋に通した上に掃除をするかと確認されたのは驚きでした。更に、このホテルに2泊しましたがチェックアウトまでホテルからのお詫びは一度もありませんでした。屋上のお風呂が売りのホテルの筈ですが、あれだけの客室が有るのにすごーく狭く汚く不快になるお風呂でした。タオルも古くて硬かったです。
- プラン内容1点
- 接客・サービス0.5点
- お風呂(温泉)0.5点
- 客室・アメニティ0.5点
- 施設・設備0.5点
- 食事0.5点
【ご利用商品】
2018年4月~9月パーソナリップ九州 青島グランドホテル