以前より泊まりたかった白水館さんですが、うわさ通り御飯がおいしい、上質の焼酎や日本酒のきき酒セットなどがあり大変満足できるものでした。
また屋内の元禄風呂も趣がありましたが露天の濁り湯もまた風情があり、温度もぬるめでゆっくりつかることが出来ました。
館内には砂蒸し風呂があり1080円払うと入れるので、外の砂蒸し風呂に行くより簡単ですぐ温泉で砂を流すことが出来てすごくいい宿でした。
旅館自体は古いのですがリフォームされていてよく掃除がなされてました。
ウェルカムドリンクにあった知覧茶の水出しがすごくおいしかったのでお代わりしていただきました。
また館内に併設されている美術館で見た薩摩焼の壺やお皿が見事でここでしか見れないものがたくさんあったので、大人の方は泊まったら是非見ていった方がいいと思います。
素晴らしいがたくさんありました。
スタッフの方がみなさん親切でまた泊まりに来たいです。今度は離宮の棟に泊まりたいと思います。
この宿は早めにチェックインしてゆっくり過ごすべしです。
- プラン内容5点
- 接客・サービス5点
- お風呂(温泉)5点
- 客室・アメニティ5点
- 施設・設備4点
- 食事5点