ページ内アンカーリンク
  • ホテルグランバッハ仙台のクチコミ

ホテルグランバッハ仙台のクチコミ(全3件)

みんなのクチコミ平均

旅の満足度(オススメ度):4.7
プラン内容:4.0
接客・サービス:5.0
お風呂(温泉):4.3
客室・アメニティ:4.3
施設・設備:5.0
食事:4.5

3件(1~3件表示)

  • {
  • 1
  • }

並び替え

ゆとりあるロビー環境

旅の満足度:4.5

beaconさん(60代男性)【2025年01月 一人旅 】

フロント階のロビーは朝食会場となるが、それ以外の時間はフリードリンク(コーヒー、ジュース、お茶)とちょっとしたおやつが提供されている。ピアノが演奏されていて、テーブル席ではパソコン作業をゆったり行うことができる。ホテル前の宮城野通りは歩道が広く、とても歩きやすい。
客室のテレビではバッハの音楽だけをBGMのように流すことができる。
客室のエアコンの効きが弱いのか、温まるまでに少し時間がかかる。
ホテルながら部屋着で最上階の大浴場に行くことができるのはありがたい。
KNTのクーポン券を使用してネットから予約したが、フロントではそれを確認することができず、手続きにしばらく時間がかかったのがマイナス。ホテル側の問題かKNT側の問題かわからないが。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】間際だから泊まってお得 ホテルグランバッハ仙台

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

音楽の流れる落ち着いた空間

旅の満足度:4.5

りらさん(50代女性)【2024年12月 夫婦 】

仙台冬の「光のページェント」を楽しむためにこちらのホテルに泊まりました。
イルミネーションの現地までは徒歩で30分ほどかかりましたが、ホテルの環境は静かでとても休まりました。
1階のエレベーターホールにもピアノの音が流れ、忙しない気持ちも落ち着く感じでした。
チェックインのスタッフもとても丁寧で感じがよく、スムーズにお部屋に行けました。
お部屋には空気清浄機があり加湿もできました。
ひと晩つけて寝ましたが、喉が痛むこともありませんでした。

ロビーフロアにはお茶とお菓子が用意され、いつでも楽しむことができました。
無料のお夜食も同じロビーフロアで提供されます。
朝ごはんも同じ場所です。
朝ごはんは女性好みの「ちょっとずつたくさん」のごはんでした。
ゆったりとクラシックが流れているので、ガチャガチャせず、静かに落ち着いてる雰囲気でした。

大浴場はロッカーがあり、洗い場も8つありました。リファのドライヤーがあり嬉しかったです。

部屋にある室内着も肌触りがよく、寝間着としても良かったです。

また仙台に行くときは泊まりたいホテルでした。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備5
  • 食事4

【ご利用商品】

【ECN】2024年年間 東北 ホテルグランバッハ仙台

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

快適に過ごせました

旅の満足度:5

投稿者さん(50代女性)【2023年05月 夫婦 】

リーズナブルな交通費込みのツアーで行きましたが、ホテルはきれいで、サービスは全体的に良く、とても快適に過ごせました。16階の大浴場も良かったです。夜、ラウンジで夜食サービスがあり(夜食べてももたれない麺でおいしかったです)ピアノ演奏もあり優雅な気分になりました。ありがとうございました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5

【ご利用商品】

【WEB】パーソナリップ東北 ホテルグランバッハ仙台

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

3件(1~3件表示)

  • {
  • 1
  • }

ページの先頭へ