ページ内アンカーリンク
  • 鳴子ホテルのクチコミ

鳴子ホテルのクチコミ(全3件)

みんなのクチコミ平均

旅の満足度(オススメ度):4.7
プラン内容:4.8
接客・サービス:4.7
お風呂(温泉):5.0
客室・アメニティ:3.7
施設・設備:4.3
食事:5.0

3件(1~3件表示)

  • {
  • 1
  • }

並び替え

リピートしたい温泉、鳴子ホテル

旅の満足度:4.5

東仙台ケンさん(60代男性)【2024年01月 夫婦 】

お風呂は最高です!お風呂は広々として白濁した温泉は身体の心まで温まりました。朝と夜で男女入れ替えになるのでいろんなお風呂に入れて、更に良かったです。
食事は朝、夜共にバイキングでどの料理もクオリティーが高くて美味しかったです。会場からの眺めも良くて落ち着いて食事が出来ました。
また、ゆっくり泊まりに来たい宿でした。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

23年度宮城支部事業 鳴子ホテル

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

温泉と食事

旅の満足度:4.5

kayoさん(40代女性)【2023年11月 家族 】

温泉は、匂いで分かるくらい硫黄の濃度が高く、入るとヌルヌルしており肌がすべすべになるのがわかるほどでした。
夕食は、バイキングを選択しました。土瓶蒸し、帆立のパイ包みクリームスープ等、いろいろなメニューがあり最初に全てのメニューを見てから計画的に食べることをお勧めします。後で知ったのですが、温泉の東の横綱ということで、相撲の宮城野部屋監修のちゃんこもあったそうです。残念ながら食べそこないましたが、主人が、何杯もおかわりしたいくらい美味しかったと言っていました。満腹で食べれませんでしたが、デザートの他にアイスクリームも5種類ありました。
朝食は、大女将?が直接朝つきたてのあんこ餅を配膳してくれていました。朝つきたてなので柔らかくて美味しかったです。
朝食も夕食もどちらも食材にこだわっており、美味しかったです。

鳴子峡の紅葉を見るために今回鳴子ホテルに宿泊しましたが、鳴子ホテル周辺の山々も紅葉しており奇麗でした。また、機会があれば紅葉の時期に訪れたいと思います。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】23年年間商品 東北 鳴子ホテル

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

20,000円~25,000円

続きを見る

接客がとても良くて快適でした

旅の満足度:5

投稿者さん(60代女性)【2023年05月 夫婦 】

到着した日は小雨が降り、早めにロビーでチェックインを待っていたところ、お部屋の用意ができましたと予定時刻より早くにお部屋に入れてもらえました。
建物はそれなりに年数を感じさせますが、内装は綺麗ですし、お風呂も大きくてのんびり朝晩名湯を楽しみました。
夕食は滅多にブッフェは選ばないのですが、旅行2泊目でもあったので口コミを信じてブッフェにしたところ、とても美味しく、満足しました。もっとたくさん食べられた若い頃でしたらいろいろおかわりもしたと思います。
スタッフの皆さんの行き届いた接客もとても気持ちよく、心から寛ぐことが出来ました。駅までも送っていただき最後までお見送りしていただきました。震災やコロナ禍で厳しいことも多いと思いますが、今後も頑張ってほしいと思います。

  • プラン内容4.5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】22年下期 東北 鳴子ホテル

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

3件(1~3件表示)

  • {
  • 1
  • }

ページの先頭へ