ページ内アンカーリンク
  • 両国・浅草橋 ホテル・旅館のクチコミ

両国・浅草橋 ホテル・旅館のクチコミ(全16件)

6件(1~5件表示)

並び替え

リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ (3件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

学校見学で利用

旅の満足度:3

紅玉さん(50代女性)【2025年06月 家族 】

スカイツリーの目の前でとても楽しい場所にあります。飲食店やスーパーも同じ建物にあり周辺にも沢山飲食店があります。駅もすぐ近くでとにかく便利です。アメニティも良く、チェックインの際はオシャレなフレーバーティーを1人1ついただきまた。チェックインの際利用の説明はなかったのですがフロント横の図書館みたいな所は入れたのでしょうか?夜と朝は柵がされていて結局利用していないのですが…。お部屋に関してはとても綺麗でしたが
冷蔵庫裏がホコリだらけは何か理由でもあるのでしょうか?凄く見える所ですのでお掃除された方がよいかと…。部屋に入る際連泊用のタオルセットが2つ床に置かれていたのですが、中に入ると通常タオルがあり、コレは何??となりました。何かわからないですがアメニティを廊下の床には置かない方がよいですよ。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3

【ご利用商品】

【Eクーポン】首都圏 リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

スカイツリーの目の前!!

旅の満足度:3.5

Duffyさん(50代女性)【2025年05月 家族 】

スカイツリーとソラマチの道を挟んで向かいのホテルです!
ソラマチで隠れてしまっているのか、部屋からはスカイツリーは見えませんでした。
駅チカだし、浅草も電車でひと駅なので、スカイツリーと浅草の両方を楽しめました。
とにかく目の前なので、スカイツリータウンを夜遅くまで満喫出来ます!

こだわりルームもあるようですが、ノーマルな部屋を予約したので、よくあるビジネスホテルのような作り。
建物の下層には、駐車場や店舗が入っているので、フロントは5Fです。
調べずに行ってしまったので、エレベーター前で少し手こずってしまいました。
アメニティーは、フロント横にあり、セルフで持って行くスタイルです。

朝食はシズラーでビュッフェスタイルだったのですが、混雑もなくのんびり楽しくいただけました。
想像してはいましたが、宿泊客は外国の方が多かったです。

観光には申し分ない立地でコスパも良いので、おススメです!

  • プラン内容4
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事4

【ご利用商品】

パーソナリップ東京・横浜 リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

快適に過ごせました

旅の満足度:4

投稿者さん(60代男性)【2023年02月 ビジネス 】

ビジネス目的で飛び石連休の中日の晩に宿泊しました。予約時に色々探しましたが、ホテルへの直接予約の会員価格より近ツリさんのサイトが全国旅行支援も含めて断然お安いレートを提示いただいたので、こちらで予約しました。連休中ということもあると思いますが、外国の方も含めて宿泊客(主に観光客のようでした)は多かった印象でした。設備等は新しく快適で、アメニティ等もシンプルですが必要十分で、入浴剤の提供もあり、心配りを感じました。朝食はシズラー店舗内でのビュッフェですが、こちらは値段に対して提供されている品数/品揃え等についてちょっと物足りない気がしました。スタッフの方々の対応は全般的に丁寧で好ましかったです。近ツリさん経由で予約してもホテル会員のポイントをつけてもらえることを知らずに会員証を提示しなかったのがちょっと心残りです。全国旅行支援のクーポンも活用させていただきました。ありがとうございました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備4
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】首都圏・房総への旅 リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

第一ホテル両国 (8件)

旅の満足度(オススメ度):4

両国国技館がすぐ近く。力士が間近で見れます。

旅の満足度:5

投稿者さん(50代男性)【2025年01月 ビジネス 】

都営大江戸線両国駅を出てすぐのところにあるホテル。フロントの方の優しい対応。ゆったりできる広々とした部屋。お風呂もビッグサイズで足が伸ばせます。部屋からはスカイツリーが一望でき、朝食会場からの都心の眺めも最高です。
ロビーには相撲グッズやお土産が置いてあり、また利用した日は大相撲初場所の千秋楽だったので、元呼び出しの方の実演会があり間近で相撲の雰囲気を感じることができ、最高の旅になりました。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン/事前払】首都圏 第一ホテル両国

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

東京スカイツリーが部屋から最高の眺め

旅の満足度:3

ひでさんさん(60代男性)【2025年01月 家族 】

部屋の窓がとにかく大きいサイズ、眼下にまぶしいほど
スカイツリーの姿が鮮やか過ぎる時間とともにイルミネーションが素晴らしい、しばし時を忘れそうになります

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ2
  • 施設・設備2
  • 食事2.5

【ご利用商品】

【Eクーポン/事前払】首都圏 第一ホテル両国

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

可もなく不可もなく

旅の満足度:3.5

かずぽんさん(60代女性)【2024年09月 夫婦 首都圏発】

ホテルの部屋の窓からスカイツリーが綺麗に見えて、良かった。
朝食バイキングはややメニューが少なく物足りなかった。
大相撲観戦の席は、見やすくてとても楽しめたので、このようなプランに又行ってみたい。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事3

【ご利用商品】

大相撲 九月場所 第一ホテル両国

続きを見る

すべてのクチコミを見る

パールホテル両国 (2件)

旅の満足度(オススメ度):3

立地は最高

旅の満足度:3

ゆみさん(40代女性)【2024年10月 一人旅 】

両国国技館で開催されたコンサートに2日間参加の為、2泊しました。駅からも近く会場が目の前なので、荷物を置きに戻ったり部屋で少し休憩したり、すごく便利でした。ただ全体的に古いのは否めないですね。部屋の鍵が昔ながらの鍵で、外出する度にフロントへ預けないといけないのが少し面倒でした。客室ですが、電気が出入口のドア付近天井とベッドサイドに常夜灯があるのみで、客室内に一般的な蛍光灯がありません。ベッドサイドにデスクライトが置いてありましたが、コンセントが一つしかない為、携帯電話を充電したい時はデスクライトのコンセントを抜く必要があります。部屋は基本的に暗かったです。あと冷蔵庫の電気はつきますが、冷えませんでした。とりあえず立地は最高でした。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備2

【ご利用商品】

【Eクーポン】首都圏 パールホテル両国

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

駅の目の前!

旅の満足度:3

やまちゃんさん(40代女性)【2023年08月 家族 】

家族で朝食付きプランを利用させていただきました。ホテルは両国駅の西口から出ますとすぐ目の前にあり、ホテル周辺はコンビニ、飲食店がたくさんあります。部屋は位置にもよりますが、スカイツリーが見えて夜はとてもキレイでした。部屋はツインにしては狭く歩く隙間がほとんどありません。テレビはBS放送が見れると嬉しかったかな。ベッドの下には前の人が使ったスリッパが置きっぱなしになっていたので清掃が行き届いてなかったりと残念なところはありました。でも朝食は品数は少ないですがどれもおいしくいただけたので良かったです。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)1
  • 客室・アメニティ2
  • 施設・設備3
  • 食事5

【ご利用商品】

【ECN】いい値!首都圏 パールホテル両国

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

トーセイホテル ココネ浅草蔵前 (1件)

旅の満足度(オススメ度):4

過ごしやすかった

旅の満足度:4

きりさん(50代女性)【2024年05月 一人旅 】

建物も部屋もきれいだった。
最近ECOの観点から毎日清掃してくれないビジネスホテルが多いが、きちんと毎日してくれて、ペットボトルの水も1日1本置いてくれていてよかった。
「大浴場があるが狭いため、6人が限度、レセプション前にある鍵が無い時はいっぱいなので、時間をずらしてください」と説明があったが、何度か行っていっぱいで、めんどくさくなり、部屋の風呂で済ませた。部屋から空き状況がわかるといいなと思う(コインランドリーの状況はわかるので、同じようになるとありがたい)。
浅草にも近く、地下鉄駅やバス停も近くて交通の便はよかった。
部屋にあったボディーソープが私には香りが強すぎたのが残念(シャンプー、コンディショナーは持参したものを使ったのでわからない)。
暑い日だったのでエアコンの冷房をつけたが、冷え過ぎて設定を27℃くらいにしても少し寒いくらい。消したり、送風だと暑いので、つけたり消したりして調節したが、ちょっとめんどうだった。
総じては過ごしやすかったので、機会があればまた利用したいと思う。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン/事前払】首都圏 トーセイホテル ココネ浅草蔵前

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ベルモントホテル (1件)

旅の満足度(オススメ度):4.5

ツインルームとしての広さがうれしい

旅の満足度:4.5

投稿者さん(50代男性)【2023年12月 夫婦 】

これまで宿泊してきた同料金程度のツインルームとしては一番の広さ。ちょっと通るね、とよけてもらう必要も無く、部屋内の移動ができてありがたい。ユニットバスやウォシュレットに古さがあるものの、手入れは行き届いており、快適に使用できた。困ったときに相談したフロントの対応も大満足。ものすごくお世話になった。近隣へ用事の際の宿泊は、また絶対ここにしたいと思わされるホテルでした。感謝。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)4
  • 客室・アメニティ4.5
  • 施設・設備4.5

【ご利用商品】

「東京・横浜・千葉へ行こう」 ベルモントホテル

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

両国ビューホテル (1件)

旅の満足度(オススメ度):3

お得なパッケージ

旅の満足度:3

まーちゃんさん(50代女性)【2022年08月 友達 関西発】

24時間テレビ観覧後に泊まりました。国技館から、めっちゃ近くて助かりました

  • プラン内容5
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)2
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3

【ご利用商品】

【WEB】ずらし旅 行こうよ東京 関西発 両国ビューホテル

続きを見る

すべてのクチコミを見る

6件(1~5件表示)

ページの先頭へ