ページ内アンカーリンク
  • 妙高市 ホテル・旅館のクチコミ

妙高市 ホテル・旅館のクチコミ(全7件)

2件(1~2件表示)

  • {
  • 1
  • }

並び替え

赤倉ホテル (5件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

全力ホテル

旅の満足度:4

投稿者さん(50代女性)【2025年02月 家族 】

全体を通して、快適に過ごすことが出来ました。施設は補修が必要だと思われる個所がいくつかありましたが、そこをカバーしてくれるのが従業員の方だと実感。相談すると一生懸命に対応してくださいますし、何より笑顔で話しやすい。海外の方が多く宿泊されていましたが、見ていると、何とかサポートしたいという気持ちが伝わっていました。英語や翻訳アプリで一生懸命に対応されている姿を見て、自分もそういう姿勢で仕事に取り組みたいと感じました。二泊三日で利用させていただきましたが、2日目の夜は、オーナーの方が夕食のテーブルを回られていました。こういうサービスは、素晴らしいですね。温泉はとても泉質が合いました。他にもいくつかお風呂があって、空いていて、楽しめました。お料理は、正に和洋折衷。沢山食べても胃もたれしない、ありがたいメニューでした。少人数で大変だと思いますが、全力で働かれている姿を見たら、また行かずにはいられません。頑張って欲しいです。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス4.5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3.5
  • 食事4.5

【ご利用商品】

新潟県への旅(KNT年間) 赤倉ホテル

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

日本人にこそ来てもらいたいホテル

旅の満足度:3.5

じゅんちゃんさん(60代女性)【2025年01月 恋人 】

最新設備が整ったオシャレで綺麗なホテルも良いけど昭和時代の高度成長期に建てられたバブルの香りが漂う大きなホテルが好きです。廊下を歩いていると雨漏りしてたら傷んでいたりするところはあるけれど、そこかしこに展示品が飾られていたり凝った調度品などが置いてあったりして見ながら歩けて楽しめます。出来ればホテルの昔の写真などもたくさん展示してあるともっと楽しめたのになぁ。3カ所ある温泉はそれぞれ特徴があり良かった。食事内容は普通だったけど給仕の方が一つずつ丁寧に出してくれたので良かった。合間に女将さんが各テーブルに挨拶にみえたのも好感が持てた。最近では中々出会えない対応でした。夕食後には餅つき大会やマジックショーなどもあり、私が社会人になった頃の社員旅行を思い出させる場面にも出会えた。赤倉温泉は外国人だらけで日本人はどこに行ったんだろうという感じだったけど、インバウンドのお陰でホテルが存続出来ているんだろうなと思った。とても素敵な温かみのあるホテルだったので是非日本人の方に大勢来てもらって活気付けて欲しいと思った。また来年も泊まりたいと思いました。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ2
  • 施設・設備4
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】24年 年間 新潟  赤倉ホテル

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

30,000円~50,000円

続きを見る

施設は残念

旅の満足度:2.5

サンチーさん(70代男性)【2024年04月 夫婦 】

到着時のお茶サービスは、よかったです。施設の老朽化は顕著ですし、清掃も不十分と感じました。
料金に見合わないと思いました。維持するのは大変でしょうが、料金を見直す必要があると思います。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)1.5
  • 客室・アメニティ2
  • 施設・設備1
  • 食事3

【ご利用商品】

パーソナリップ新潟 赤倉ホテル

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

20,000円~25,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ロッテアライリゾート (2件)

旅の満足度(オススメ度):1.5

こんな思いしたのは初めて

旅の満足度:2

あんさん(30代女性)【2024年12月 家族 】

接客がなってない。
客が歩いているのに止まるのはこっちでツンケンしてる。
段取りが悪くて待ち時間が長すぎる。
夕食時は予約するのは客で、どこも予約できず危うく食べれないところでした。
混んでいる時食べれない人がいるんじゃないかってくらい。
ひどすぎる。
申し訳ないがもう行きなくないとこ。

  • プラン内容2
  • 接客・サービス1
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ2
  • 施設・設備3

【ご利用商品】

【Eクーポン】パーソナリップ新潟 ロッテアライリゾート

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

100,001円~

続きを見る

食事がとにかく待たされる

旅の満足度:1.5

投稿者さん(30代男性)【2022年07月 家族 】

夕食はレストラン『タッカンマリ』を利用したが、1時間以上待てど暮らせどメイン料理が出てこない。
他の客も同様の様子で、店内は怒号が飛び交う最悪の雰囲気でした。朝食も入店に30分以上待たされる。
素泊まりならいいが、食事込みは絶対におすすめしません。

  • プラン内容0.5
  • 接客・サービス0.5
  • お風呂(温泉)2.5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事0.5

【ご利用商品】

【Eクーポン】信州・新潟への旅 ロッテアライリゾート

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

2件(1~2件表示)

  • {
  • 1
  • }

ページの先頭へ