ページ内アンカーリンク
  • ホテルパークのクチコミ

ホテルパークのクチコミ(全3件)

みんなのクチコミ平均

旅の満足度(オススメ度):3.5
プラン内容:3.3
接客・サービス:3.7
お風呂(温泉):3.3
客室・アメニティ:3.5
施設・設備:3.5
食事:3.3

3件(1~3件表示)

  • {
  • 1
  • }

並び替え

たぶん初めての家族旅行

旅の満足度:3

投稿者さん(50代女性)【2025年02月 家族 】

高齢の両親、三姉妹での宿泊でした。お部屋は窓から長良川と岐阜城が望め、ほぼフラットの和洋室で足の悪い母も安心して過ごせました。1日目の大浴場、床が滑りにくい仕様になってました。各浴槽には手すりも付いていて母も久しぶりにゆったりと入浴でき喜んでいました。ただ露天風呂へは長めの螺旋階段を登らなければならず母は諦めました。夕飯は彩り豊かで量もしっかりあり皆満足でした。
2日目の浴場は男女入れ替え、前日より広々で露天風呂へもスムーズに出られたので母もとても喜んでいました。朝食はそれなりに品数あり、朴葉みそがやカレーまであったので、ついついご飯が進みました。ロビーにはウェルカムコーヒー、朝のモーニングコーヒーが用意され、各ポジションのスタッフの方々も皆様なかなか好印象でした
旅行前にいくつか問い合わせメールを送らせていただいた際もしっかりと対応していただきありがとうございました

  • プラン内容3
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事3

【ご利用商品】

【Eクーポン】近ツー感謝ウィーク 東海 ホテルパーク

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

川側のお部屋からの景色は旅情感あり。

旅の満足度:5

ナイジュンさん(50代男性)【2024年03月 夫婦 】

3月23日、宿から見える桜を期待して予約しました。時期が早く まだツボミでした。毎年利用していまして 今年は早めかと賭けにでたのですが残念でした。ところがすぐ近くに鵜飼桜があり満開でした。彼岸桜かもしれませんが立派に咲いてました。
お宿はしっかりとした6階建の建物で 今回は3階の川側の和洋室でした。窓からの景色は長良川と屋形舟があり 以前 湊館という宿名だったのが納得です。長良川温泉のなかでは一番旅情館ある景色ではないかと思います。
夕食はお部屋でいただけたのでテレビみながら行儀気にせず美味しくいただきました。
朝食は食事会場のビュッフェスタイルでした。鮎雑炊に三つ葉をのせて美味しかったです。
おかずは冷めやすいので お勧めは朴葉味噌のゴトクでお魚とか煮物を温めると美味しく頂けます。(笑)

温泉は茶色く鉄分を含んだ泉質です。有馬の湯みたいだと他のお客さんが言ってました。
すごく濃い温泉でした。

今度は鵜飼のシーズンに訪れたいです。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【Eクーポン】岐阜への旅 ホテルパーク

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

ありふれた旅館。

旅の満足度:2.5

ダディーさん(60代男性)【2023年03月 家族 】

夕食は部屋食で、仲居さんの対応がとてもよかった。
朝食のバイキングは質、量はとても劣ると思う。バイキング会場のスタッフは挨拶しても無視していた。
温泉は、どこにでもあるようなありきたりの温泉。

  • プラン内容2
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)2
  • 客室・アメニティ2.5
  • 施設・設備2.5
  • 食事2

【ご利用商品】

パーソナリップ東海 ホテルパーク

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

3件(1~3件表示)

  • {
  • 1
  • }

ページの先頭へ