ページ内アンカーリンク
  • 南港・弁天町・天保山 ホテル・旅館のクチコミ

南港・弁天町・天保山 ホテル・旅館のクチコミ(全26件)

5件(1~5件表示)

  • {
  • 1
  • }

並び替え

バンデホテル天保山 (1件)

旅の満足度(オススメ度):4

スタッフさんがとても親切です

旅の満足度:4

たさん(30代女性)【2025年05月 友達 】

大阪万博のために利用しました。
上手く電車に乗れればトータルで20分ほどで東ゲートに着けました!
へとへとで帰ってもしんどさを感じる前に辿り着ける距離で、コンビニもあるのでちょっとした買い物も済ませられるのでとても便利でした。
スタッフさんもとても丁寧で親切です。お願いや質問もすぐに対応、お答えしてくださりどの方も気持ちの良い対応です。
館内も清潔で、お風呂は3点ユニットだったので広くはありませんが、目立つ汚れなどが全くなくとても清潔に感じました!ゴムパッキンに一点も黒カビが発見されず感動です。フロントだけでなくお掃除のスタッフさんも優秀なのだと思います。
シャワーの水圧もめちゃくちゃ強いです。
アメニティは最低限なので女性の素泊まりは難しいかもです。ケア用品は一式全て必要になります。備え付けシャンプー類はさっぱりめのDHCでした。
唯一残念だったのはドライヤーです。灼熱そよ風です。壁に張り付いてるタイプでは無いものの、パナの折り畳みの1番小さいやつなのでアウトバスケアまでしっかり持って行くか、ドライヤー持って行った方がいいです。
あとはほぼ不満なかったです!とても良い!

  • プラン内容4
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3

【ご利用商品】

【ECN】関西への旅 バンデホテル天保山

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

舞洲で泊まるならここしかない

旅の満足度:3.5

投稿者さん(30代女性)【2025年02月 夫婦 】

・2月の平日2連泊で利用(別館ネスト5階)
・入り口やフロントは開放的でリゾートっぽい雰囲気で良かった
・バスを利用して西九条駅やユニバーサルシティ駅にアクセスできるので便利だった
・近隣施設でイベント(おおきにアリーナでバスケットボールの試合など)があるときはバスの運行が乱れる(時間通りに来ない、来ても乗れない)ので注意が必要
・部屋の清掃は行き届いていなかった(湯沸かしケトルに汚れがついている、洗面所に髪の毛が落ちている、布団やシーツに髪の毛がついているなど)
・「ナイトバー」は内容が良かった
・時間帯によっては混雑していて座りたくても座れない人たちが立っていたりいすをシェアして座ってる人たちもいた
・大浴場は内風呂が1つだけあって広くはなかった
・フロント近くのアメニティーバー(お茶やコーヒーなども)は各自部屋に持ち帰る用の小さい紙袋があって便利だった
・フロントスタッフが1人しかいないときチェックインしてる人の後ろで長く(約5分以上)待った(預け荷物の受け取りのとき)
・連泊で清掃を希望しなかったので小瓶のはちみつがもらえた
・レストラン(ランチ利用)は内容やサービスが良かった

  • プラン内容4
  • 接客・サービス3
  • お風呂(温泉)2
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【ECN】関西への旅 大阪リゾート ホテル・ロッジ舞洲

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

ナイトバーと朝食が最高!

旅の満足度:3.5

投稿者さん(30代女性)【2024年03月 家族 】

朝食付きプランでロッヂに宿泊しました。
予約時の晴れ予報は見事に外れてあいにくの雨で、楽しみにしていた庭の散策やサイクリングは出来ずかなり残念でした(;_;)
ナイトバーではワインとビールを頂きました。どちらもとても飲みやすく、おツマミもの用意もあり楽しめました。
大浴場は細長くて広く、子供が喜んでいました。
朝食も過不足なく、どれも美味しいです。
奥に手作り味噌汁があるのに気づかず手前のドリンクバー的に出てくる味噌汁を取ってしまいました。こちらはインスタントの味がしました。最後に手作り味噌汁を少しだけ頂いたら、これもとても美味しかったです。

  • プラン内容3
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事5

【ご利用商品】

【DP】パーソナリップ関西 大阪リゾート ホテル・ロッジ舞洲

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

10,000円~12,500円

続きを見る

静かで寛げます。

旅の満足度:4

投稿者さん(50代男性)【2023年11月 夫婦 】

出張でしばらく滞在させていただきました。
ランドリーあり、大浴場あり
海浜公園の中にあり眺望よく寛げるホテルでした。
ただ駅までのアクセスが悪く、大阪駅までが直線距離の割に時間がかかります。
ホテルから直行バスがあれば最高ですね。

  • プラン内容4
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備4
  • 食事3

【ご利用商品】

【ECN】関西への旅 大阪リゾート ホテル・ロッジ舞洲

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

50,000円~100,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

ホテルフクラシア大阪ベイ (1件)

旅の満足度(オススメ度):5

とてもよかったです

旅の満足度:5

こみあぃさん(40代女性)【2024年07月 ビジネス 】

仕事のため1人で宿泊しましたが、ツインルームで広く、お風呂も広くてお部屋は綺麗で快適でした。
歩き疲れていたので少し離れた大浴場へ行く気力がなく今回は利用しませんでしたが、大浴場があるのは嬉しいです。
快適に過ごせて満足です。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)5
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5

【ご利用商品】

【ECN】大阪・京都・神戸・姫路・奈良 ホテルフクラシア大阪ベイ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

USJ旅行ならおすすめです

旅の満足度:4.5

投稿者さん(20代男性)【2024年06月 恋人 】

人生初のユニバーサルスタジオジャパン旅行で使わせてもらいました。

施設から近く、また周囲にはたくさんの商業施設がありとてもいい立地だと思いました。

建物、ロビー、部屋ともにとても綺麗で、その日はとても満足して宿泊ができました。

部屋からはユニバーサルスタジオの入り口が見え、眺めもよかったです。

また来る際は利用したいと思います。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5

【ご利用商品】

【ECN】ユニバーサルシティに泊まろう! オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

温度調節ができない!!

旅の満足度:3.5

あややさん(10代女性)【2024年02月 友達 】

エアコンの付け方が分からず、ずっと暑かったです。その他は特に問題ありませんでした。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス5
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備2
  • 食事3

【ご利用商品】

【ECN】行こうよユニバーサルシティ オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

立地は良い。

旅の満足度:3

あやゆはさん(50代女性)【2023年12月 家族 】

カウントダウンイベントで初めて利用。クチコミ通り、立地も良かったし朝食も美味しかったです。
お部屋も清潔な感じでした。スタッフの方々の感じも悪くはないです。
ただマニュアルの問題なのか人員配置の問題なのか対応は残念としかいえません。
チェックイン混雑時の案内から感じましたが、お客様に対する気配りとか心遣いがまるでなってない気がしました。効率化を前面にあまり気にしてないのでしょうか?今回は地震という想定外な事態にホテル側も大変だったとは思いますがエレベーターが長時間停止してしまった際の対応はお粗末過ぎました。客から復旧作業の状況など聞けば答える、目処は立っていません、申し訳ありませんの一点張り。散々、待たせた挙げ句、ラウンジ使ってください、おモチもまだ残ってるので食べてくださいって今更ですか?と思ってしまった。年末年始で修理業者も少ないだろうし近隣のホテルも同じ状況、時間がかかるのはある程度予想がついたのでは?

  • プラン内容3
  • 接客・サービス1
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ3
  • 施設・設備3
  • 食事4

【ご利用商品】

【ECN】行こうよユニバーサルシティ オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

15,000円~20,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

アートホテル大阪ベイタワー (5件)

旅の満足度(オススメ度):3.5

大好きなホテルです

旅の満足度:4

ゆんゆんゆんさん(50代女性)【2024年04月 一人旅 】

今回は京セラドームでのイベント参加のため利用しました。宿泊者のみの朝風呂を初めて利用しましたが宿泊者のみで人が少ないのは良かったけたど、利用できる浴槽等が限られていたのが少し残念でした。
朝食ビュッフェは種類も多くて美味しかったです!

  • プラン内容3
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ4
  • 施設・設備4
  • 食事5

【ご利用商品】

【ECN】関西への旅 アートホテル大阪ベイタワー

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

12,500円~15,000円

続きを見る

朝食は、景色も食事内容も最高

旅の満足度:4.5

ハッシーさん(60代男性)【2023年12月 夫婦 】

ユニバーサルスタジオジャパンに近く、駐車料金が安かったので、宿泊を決めました。
翌朝朝食に行ってびっくり、高層階からの大阪の絶景、ローストビーフを始め絶品料理の数々でした。宿泊される方は、料金は上がりますが『朝食付き』がお薦めです。
目玉焼きとフレンチトーストの作り置きが多数あり、残念ながら冷めていましたので、待ってもいいので温かいものが食べたかったです。

  • プラン内容5
  • 接客・サービス4
  • お風呂(温泉)3
  • 客室・アメニティ5
  • 施設・設備5
  • 食事5

【ご利用商品】

【ECN】スタンダード/関西(年間) アートホテル大阪ベイタワー

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

残念なホテルでした

旅の満足度:1

投稿者さん(50代女性)【2023年12月 家族 】

コロナが5類になってホテル価格がどこもバカ高いなか、近ツーさん少し安いプランを出してくれているのを見つけてこちらのホテルに宿泊しましたが、事前のリクエストに対するホテルの対応などが最悪すぎて本当にがっかりでした。
温泉は一旦ホテルを出て外を通って行かなくてはならないので不便です。
客室は一部の部屋を覗いてウェルカム水もありません。ティッシュも部屋の一か所にしか配置されてないので今回女3人で宿泊し朝メイクをしているときなどとても不便でした。部屋のお風呂は家庭用のお風呂のような感じでホテルの特別感は全くありませんが困ることもありませんでした。
部屋からの眺望は、事前にホテルの方から街側が人気ですと伺い街側にしましたが、目の前にタワーマンションが2棟立っていてなぜ街側を勧められたのか謎でした。絶対に海側をリクエストすべきです。
空港からのアクセスは関空からは電車で1本ですが伊丹空港からは乗り継ぎでリムジンバスなどもありません。帰りは疲れてタクシーを自分で呼び伊丹へ向かいました。
唯一、清掃の日本語カタコトの方がベッドメイクの際に一生懸命要望を聞いてくれてとても親切で感じが良かったです。

  • プラン内容2.5
  • 接客・サービス0.5
  • お風呂(温泉)0.5
  • 客室・アメニティ0.5
  • 施設・設備0.5

【ご利用商品】

【ECN】スタンダード/関西(年間) アートホテル大阪ベイタワー

おとなおひとり様1泊あたりの宿泊代金:

~10,000円

続きを見る

すべてのクチコミを見る

5件(1~5件表示)

  • {
  • 1
  • }

ページの先頭へ